大掃除
大掃除といえば年末にやるもの
なのだが、我が家ではこれから大掃除シーズンを迎えます
暖かくなってからのほうがやりやすいから?
いいえ、違います
花粉症の私にとっては、暖かくなる=窓も開けられない、ですからね
それでも大掃除になるのは・・・・
子ども達の学用品を入れ替えないといけないから
ほんとに大変なんですよ~
教科書は縛って廃品回収にだせばOK
問題は学校や幼稚園から持ち帰ってくる作品やテストの山
捨てるのもなんだし、取っておくのも場所がいるし、そのまま放置もしておけないし・・・
ノートも升目の大きさが変わるから買い換えなきゃいけないでしょ
使いかけのノートはもったいないから捨てるのもねぇ・・・
そうした、メンドクサイ品々の整理が毎年あるって本当に大変
それで子どもの机の片付けを手伝うと、今まで荷物で隠れていたところの埃や汚れが気になって・・・大掃除へと発展していく
例年この繰り返しです
こまめに片付けて掃除してればこんなことにはならないんでしょうけどね
掃除って一箇所キレイにすると他が気になるんですよね
やり始めるとあっちもこっちもってなっちゃうんですよ
そういえば、ときどきハウスクリーニングの電話がかかってきますね
レンジフードと他1箇所のお試しでいくらです、とか、どこでも指定の場所2箇所でいくらです、とか
一回ああいうのですっきりキレイにしてもらうと、そのあと楽なのかなぁ
我が家は中古で購入して築30年近いですからね
染み付いた汚れが落ちないところもあるんですよ
キレイになると他もやりたくなるけど、やってもキレイにならないところがあると戦意喪失するのも掃除
気合いれて大掃除してても、そこにたどり着くとあとはどうでもよくなっちゃったりしてね
なので我が家は、いつも中途半端な大掃除でおわってしまいます
あぁ、今年もあと少しで春の大掃除に突入だわ
気が重い・・・

関連記事
関連記事
-
-
新春のセールで服をあれこれ購入 今年のテーマは「きれい目な大人ファッション」
アチコチのファッションサイトで新春セール、ウィンターセールが開催されていますね。 …
-
-
ハッピーバースディ
昨日は長男の11歳の誕生日でした 11歳・・4月からは小学校6年 …
-
-
迷った末に義父へのバレンタインプレゼントは「にゅうめん」に決定
何がいいか決めかねていた義父へのバレンタインプレゼント。 ようやく決めて先日注文 …
-
-
おめでとうございます!!
東海道53次ウォーキングをしていたわださんが京都に到着されました!!おめでとうご …
-
-
ただいま我が家は危険地帯となっています
長男が昨夜、三男が今朝、いきなり高熱をだしました・・・・症状から、いや~な予感が …
-
-
菊水堂の「できたてポテトチップス」 60周年記念で60%OFF 限定100箱
揚げたてが自宅に届く、菊水堂の「できたてポテトチップス」が60周年記念セールをや …
-
-
旬の味
叔母がたくさん筍をいただいたから・・・・と筍を湯がいて持ってきてくれました その …
-
-
三男がインフルエンザ
日曜から熱を出している三男微熱→39度超えと、いかにもインフルエンザっぽい熱の上 …
-
-
河口湖に1泊旅行に行ってきました
この土日は家族で河口湖に遊びに行ってきました。 神奈川からだと中央高速を使って、 …
-
-
本格的に花粉症シーズン突入
たくさんの方にご心配をいただきありがとうございます囹 我が家の次男 …