がんばります♪

同居の記事にたくさんのコメントをありがとうございました(^^)
みなさまの温かい励ましでこれからもがんばれそうな気がしてきました

母にとって私は「言うことを聞かないどうしようもない親不孝な娘」であり・・・
私にとって母は「私を支配しようとする独裁者」であり・・・

永遠に相容れることはない・・・気がします・・・・(^_^;)

とにかく「私の言う通りにしてれば間違いない」という母なので・・・・いろいろとね・・・・
でも私たち姉妹を育てるために年金をかけていなかったので経済的な問題があって放り出すわけにもいかないし、これからもうまくいかないまま同居していくことになると思います・・・(ノ_-;)ハア…

ブログは私の息抜きの場所で、ここにまで母を引きずるのは逆にストレスになるんでよほど腹にすえかねない限りもう、この話題は登場しないかも~

同居の愚痴は、母をよく知る妹にメールしてストレス解消してるんでご安心を♪
間違って別の人に送ったりしたら・・・・血の気が引くような内容のメールをね( ̄m ̄〃)ぷぷっ

そうそう、我が家は掃除と洗濯は世帯ごとに別々
でもそんなのお構いなしで手も口もだされます・・・・・(--;
私のやり方が悪いから直してあげている、らしいですわ

コメント

  1. 基本的人権を無視したような扱いであれば私にどうぞ…。
    散々そのような事はされてきましたからね。梅さんのお姑
    さんは私の母とタイプは似ていると思います。当然というか
    勿論の事ながら梅さんの優しさは良くわかっているので
    御安心下さい。もう少し詳しく言うと分っているのではなく
    優しさを分りたい人なんですよね…梅さんはね。

  2. 梅:管理人 より:

    ふじのおやまのヒデさんへ
    では、お言葉に甘えて・・・(^^ゞ
    親子同居で一番の問題は、私が母からされて嫌でたまらなかったことを、私の子どもたちにされることです
    自分の子育てが正しいと思ってる人ですから、孫にも同じように接するわけです
    私自身のことは我慢できてもこれだけは我慢できない
    話し合ったところで母は自分の非を認めるような人ではないので、私の傷口が広がるだけなんだけど・・・・
    この親の元に生まれてよかった、母の子でよかった、と思える家庭で育っていないと、同じ家のなかで子育てをするのは軋轢を増やすだけですね

  3. それでは私なりの考えを言うとやられて嫌な事ははっきり子供達に伝えましょう。
    それでちゃんと理解するまで説明する事ですね。中途半端で終わるのは問題を
    複雑にさせるでしょう。子供達に梅さんの気持を正確に伝えて次からそのような
    アクションを興さないように注意しましょう。でもその時に肝心なのは絶対に母親を
    悪者にしたり、非難しないで説明しないといけませんね。
    梅さんの気持ちは良く分ります。良く辛抱していると思いますよ。でも今迄辛抱して
    来たのだからちゃんと話しをするための努力をしてみましょう。ここまで辛抱してきて
    梅さんが辛い思いをするのは辛いだろうから冷静に優しく子供達に話をしましょうね。
    そうすればきっと分ってくれますよ。

  4. 梅:管理人 より:

    ふじのおやまのヒデさんへ
    すみません・・・頂いたご意見の趣旨がうまく飲み込めないでいます・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
    子どもが選んだ服を見て「もっといいのがなかったの?おばあちゃんだったら違うのにしたわ」というようなことをするわけです
    私も同じようなことをされ、傷ついたので、子どもには「おあばあさんは好きじゃないみたいだけど、ママはすごくいいと思うよ」とフォローします
    で、子どもが学校に言っていない隙に、自分の趣味と違うからってダメだししないで、と話します
    すると、「なによ、アドバイスしただけじゃない、それに私の好みが悪いっていうの?だいたい昔からあんたは・・・」とわけのわからないキレ方をされ、いかに私が母に面倒をかけているかという話になり・・・・
    「そういう話じゃないでしょ」「じゃぁなんだっていうのよ」「だからっ・・・」と言い争いになる
    でも、何も改善されず同じようなことを母が子どもたちにする・・・
    というような状況なんですね
    まぁ、私が子供だったときにはさらに「苦労して稼いだお金を捨てたようなもんだわ」とかさらにいろいろついたけど、さすがに孫にはそこまではしないんで・・・・
    私のように何を選ぶにも自分の考えではなく「母がどう思うか?」を優先させて自分を押し殺すようなことには、子どもたちはなってないんで特に子どもたちにはなにも説明はしてないんですけど・・・
    母が子どもにまで自分の価値観を押し付けるのをやめてくれるのが一番いいんですけどねぇ・・・
    思い出したくもない自分の子供時代をまざまざと思い出しちゃうし・・・(ノ_-;)ハア…

  5. 色々考えてみたけど子供達がおばあさんとの距離を掴んでいて
    受け止められる関係ならそれは問題がない状態だと思いますよ。
    問題なのは梅さんの心の中ということになりますね。でも子供達が
    受け止めらるなら梅さんも気が楽にいられますね。その程度の認識
    で良いと思いますよ。この類の話は考えれば考える程、話が複雑に
    なりますから考えないで受け止めたら良いと思いますよ。お母さんが
    変わる前に梅さんが変わったほうが早いように思いました。分かり合う
    のではなく、精神的に、受け止められる距離を作ったほうが良いと思い
    ます。少なくても梅さんの魅力は充分に私には伝わっていると思って
    いますので今のままの梅さんでも充分に良いんですけどね。こんな
    具合でどうでしょうか?

  6. 色々考えてみたけど子供達がおばあさんとの距離を掴んでいて
    受け止められる関係ならそれは問題がない状態だと思いますよ。
    問題なのは梅さんの心の中ということになりますね。でも子供達が
    受け止めらるなら梅さんも気が楽にいられますね。その程度の認識
    で良いと思いますよ。この類の話は考えれば考える程、話が複雑に
    なりますから考えないで受け止めたら良いと思いますよ。お母さんが
    変わる前に梅さんが変わったほうが早いように思いました。分かり合う
    のではなく、精神的に、受け止められる距離を作ったほうが良いと思い
    ます。少なくても梅さんの魅力は充分に私には伝わっていると思って
    いますので今のままの梅さんでも充分に良いんですけどね。こんな
    具合でどうでしょうか?

  7. 色々考えてみたけど子供達がおばあさんとの距離を掴んでいて
    受け止められる関係ならそれは問題がない状態だと思いますよ。
    問題なのは梅さんの心の中ということになりますね。でも子供達が
    受け止めらるなら梅さんも気が楽にいられますね。その程度の認識
    で良いと思いますよ。この類の話は考えれば考える程、話が複雑に
    なりますから考えないで受け止めたら良いと思いますよ。お母さんが
    変わる前に梅さんが変わったほうが早いように思いました。分かり合う
    のではなく、精神的に、受け止められる距離を作ったほうが良いと思い
    ます。少なくても梅さんの魅力は充分に私には伝わっていると思って
    いますので今のままの梅さんでも充分に良いんですけどね。こんな
    具合でどうでしょうか?

  8. 梅:管理人 より:

    ふじのおやまのヒデさんへ
    そうですね・・・・
    私が成長すべきなんでしょうね・・・
    毎日毎日のことであり、距離をおこうとすればするほど、離れまいとよけいしがみつかれるので追い詰められちゃうんですよねぇ
    孫と祖母の関係は、子と母ほど密着してないし、別なんで分けて考えればいいんですけどね
    子ども時代を再現されるとどうしても感情的になっちゃって・・・(-。-;)
    とりあえず、家にいるのは親ではなく座敷ワラシだと思うようしています(^^ゞ
    ありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました