2009年の手帳を買いました
ここ数年、私は4月はじまりの手帳を使っていました
1年の予定のメインとなるのは、子どもたちに関係する行事
幼稚園も小学校も4月に年間活動計画がくるんですよね~
前は1月はじまりを使ってたんだけど・・・・・・
手帳を買って1~3月までの行事を書き込もうと思ったら・・・・
年間予定表が見当たらない!!( ̄□ ̄;)!!
ってことが2年続けてありまして・・・(;^_^A アセアセ・・・
4月始まりに変えたんですよねぇ
でも「一年の計は元旦にあり!!」
今年40歳になり、人生も折り返し地点
1年1年を大切に・・・と思ったときになんとなく1月始まりの手帳がほしくなりました
いろいろ悩んで購入したのが・・・・・・
手帳 2009 ミニットマネージャー リング[NB-1] 1,155 円
納品書がかわいいクリアケースに入ってました(^^)
しかも手帳とおそろいのピンク♪
こういう心遣いはうれしいですね
サイズはW8.8×H13.2×D1(cm)と小ぶりです
鞄に入れておくのに小さいのが欲しかったんだけど・・・・・・
今までのより一回り小さいんで、小さすぎたかなぁとちょっと心配でした
でも・・・・・
1か月の見開き
ウィークリーとフリースペース
朝から晩までびっしり予定を書き込むわけじゃないんでこのサイズでも十分でした
升目のフリースペースも書きやすくていい感じ(^^)
手帳のデザインにひかれて買ったんだけどコレは当たりでした
HIGHTIDEの手帳はデザインがとにかく素敵
どの手帳にしようかすごく迷いました
手帳以外の文房具もかなりいいんで文具好きの方はぜひサイトを訪れてみてくださいね
リンクは→雑貨 HIGHTIDE DAILY DEPOT
ちなみに今年の手帳は★更に進化した! なりたいワタシになれる手帳♪【Happy Diary】
目標を書き込めるスペースがあって、書くことでモチベーションを高められると人気の手帳
これもよかったんだけどね
私には必要のないページも多くて・・・・・(^^ゞ
手帳はメモや日記もどきにも使うんで私にとっては必需品
来年1年はミニットマネージャー リングと一緒に1日1日を充実させていきたいなぁ
みなさんは来年の手帳はもう準備されましたか?

関連記事
関連記事
-
-
撮影キットを購入 このブログの写真もきれいになるかな?!
家で手軽に使える撮影キットを購入しました。 デコグッズをネットで委託販売し始めた …
-
-
防水デジタルカメラOptio WG-1とSEABAGで海での撮影が快適に
今年の帰省には、新しく購入した防水カメラと、海で使えるボディバッグを持ってきまし …
-
-
ピエールカルダン 二つ折財布(訳あり) 1980円で購入
ピエールカルダン 二つ折財布を楽天市場のee-shopping で購入しました …
-
-
30分で手こねパン 計量いらずで初心者でも簡単
ベルメゾンネットで販売されている簡単に手こねパンができちゃうセット。これを実際に …
-
-
フェリシモのソーラーライト買っちゃいました 停電時にも使える明かりがあると安心
買おうかどうしようか迷っていたフェリシモのソーラーライトを購入しました。 グリー …
-
-
オリジナル竹雑貨のショップがオープン
知人のネットショップがオープンしました! DIYアドバイザーとして書籍も多数出版 …
-
-
息子達に1枚999円の激安ガーゼケットを購入 ガーゼケットはタオルケットより使い勝手がいい
楽天市場でみつけた、激安のガーゼケットを購入しました。 >>カラー3重ガーゼケッ …
-
-
速乾バスマットは冷たくならず気持ちいい
最近よく見るイソギンチャクのようなバスマットを買ってみました うちは子ども3人が …
-
-
2012年5月21日の金環日食を見るために日食メガネを購入
今年の5月に日本の太平洋側の広い地域で日食をみることができるそうです。 5月21 …
-
-
浄水フィルター付きウォーターボトル”bobble” ダンナが会社で愛用中
ベルメゾンが送料無料キャンペーンだったので購入した、浄水フィルター付きウォーター …
- PREV
- スーパー酵素をモニターしました
- NEXT
- 「煌乃ローション」をモニターしました
Comment
コンパクトで機能的な手帳のようですね~。
私はしばらく、プライベートでは手帳を使っていません。^^;
手帳のある生活には憧れるのですが…。
☆
こんばんわ
nekoもいくら携帯があってもパソコンで処理していても
手帳は手放せません
買ったものや予定…即書き込みます
元々帳簿形式で管理していたので家計簿も40うん冊になりました。
それに
家族が多いのと、40歳過ぎると忘れっぽくなってしまいました(笑)
良い手帳getできてよかったですね
応援★4つ
手帳が選べるのは、いいですね~。
僕は、会社から支給される昔ながらの黒い手帳です。笑
ランク&G♪全
Gすごいですね。しっかりコンテンツマッチしてます。^^
こんばんは♪
リンクに飛んでみたら、オレンジが売り切れ _| ̄|○
手帳は、小さくて薄い方が使いやすいですよね。
って、私はまだ 購入すらしてません・・・( ̄∀ ̄;)
今年は何もかも後手後手になっています。
以前の私の暮らしはこの手帳がビッシリというくらい
多忙だった事もありましたし、手帳が2冊とか3冊と
バッグに入っていた事もありましたね。今は手帳は
使いません。全て私の頭の中で処理しています。
多分来年は又手帳が欲しいと思うだろうと思います。
それくらい忙しい生活をしたいと思っています。その時
その時の考え方で人間の生き方は変わるものだと思い
ます。又それはそれで良いのだと思います。
こんにちは。
使いやすそうな手帳ですよね!
ピンクって、持っているだけでも
ぱっと心が華やぎますよね!
梅さん、素敵な手帳を選ばれましたね!!
応援☆!
こんにちは
手帳・・いいのがあってよかったですね
自分にとって
必要な、使いやすいのが一番
それに
デザインも・・
私はまだ用意してないので
これも・・いいですね~
らいねんの準備いろいろ
しながら
いよいよ、今年も終わりなんだな~って
思います
って
nyannko12000さんへ
私も手書き管理派です(^^)
いつでもどこでも見返せるのが便利なんですよね~
我が家も子どもが3人いるんで書かないと忘れちゃいます(^^ゞ
気に入った手帳だと書くのもたのしいです
さくらさんへ
小さいけど使いやすいようにちゃんと設計されてる手帳でした♪
携帯、PC・・・スケジュール管理できるアイテムはたくさんありますもんね
私はひそかに手帳マニアです ^m^
anamiler777さんへ
手帳を支給できるのは会社に活力がある証拠ですね
ダンナの会社なんてカレンダーも経費削減で社員には配られませんでした(^_^;)
このマッチングのよさで、マ○○○アドがお蔵入り状態なんです
みらんださんへ
私が買った時は全色在庫あったんだけど・・・・
年末近くなると品切れになっちゃうんですね(>_