硬度350の「サンゴの恵み」でミネラル補給
カルシウムを主としたミネラル成分を含む「サンゴの恵み」を飲んでみました。
2010年9月30日まで、1.5リットル×6パックが500円で購入できるキャンペーンを開催中♪
スーパーでペットボトルのお水を買うより安いです(^^)
>>サンゴの恵み お試しキャンペーン
ボトルではなくパックっていうのが面白いですよね。
専用のパックスタンドがついてるんで、ボトルと大差なく使えます。
ミネラルって意外と食事から取れてなったりするんですよね~。
お水から取れれば夏バテ防止にもなるかも?!
硬度が高いけど、飲みやすいんで毎日ごくごく飲んでいます。
![]() | ![]() |
手持ちの麦茶ボトルなどに移して使用してもOK。
でも、専用だけあってパックスタンドが楽だし使いやすいです。
パックスタンドを使えば、最後まで普通に注げます。
ちゃんと出るのか不安だったけど、三男(小3)でも問題なく注げました♪
サイズは冷蔵庫のドアのところに入るサイズになっています。

硬度350の硬水。
ちょっと、重いというか、ぬるんとするかんじがあります。
日本で一般的なのは軟水。
飲み慣れていないと、違和感があるので子ども達にはイマイチ不評。(^_^;)
常温よりも冷やして飲んだ方が飲みやすいです。
私はエビアンを一時よく飲んでいたので常温でもあまり気になりません。
エビアンは硬度が300くらいですね。
ヨーロッパなどでは、体調に合わせて水を選んだりするそうですよ。
お茶と同じように、水も薬のように考えられて時代があったんだそうです。
水に含まれる成分で、体調などに変化があったからでしょうね。
サンゴの恵みの主なミネラル分はカルシウムとマグネシウム。
骨粗鬆症などになりやすい女性には向いている水なんだと思います。
日本の水道水は優秀ですけどね。
体のケアを意識してお水を選んでみるのもいいかもしれないですね。(^^)
夏は汗をかいてミネラル分が失われますからね。
水で補給できるのは手軽でうれしいです♪
サンゴの恵み
全硬度 : 350mg/L as CaCO3
カルシウム : 129mg/L as Ca
マグネシウム : 7mg/L as Mg
ナトリウム : 0.1mg/L as Na
※全硬度は、カルシウム硬度とマグネシウム硬度の総量
お試しキャンペーンはワンコイン(500円)送料無料♪
5000ケース限定なので気になる方はお早めに!
>>サンゴの恵み お試しキャンペーン

関連記事
関連記事
-
-
ダンナの誕生日プレゼントにシャトー・ラ・ジョンカードの黒と赤を購入
この前、白ラベルを飲んで美味しかったシャトー・ラ・ジョンカードの黒ラベルと赤ラベ …
-
-
金メダルの中で一番好きだったのはフカヒレまん
横浜といえば中華街。 その中華街の人気店、西遊記の「金メダリスト点心」を試食させ …
-
-
wonkaチョコはかなりうまい!
ダンナがWONKAチョコを買ってきました♪ 週末にちょっと出かけた先で見かけて思 …
-
-
河口湖で買った杉養蜂園の果実蜜が美味しすぎる
湖畔のお土産屋さんを覗いていて、「はちみつ入りソフトクリーム」に惹かれて立ち寄っ …
-
-
ピュアという贅沢 夏の水分補給にアロハウォーター
不純物を一切含まない純粋な水「アロハウォーター」をモニターさせていただきました。 …
-
-
タラバ・ズワイ・毛ガニ!! 豪華カニ三昧セットに家族で大興奮 そのまんまのカニは盛り上がる
我が家は年末近くにカニ鍋をやるのが恒例。 今年は北国からの贈り物でカニのセットを …
-
-
「美味しい発酵酢柘榴」リピートしています 意外にも息子たちが愛飲中
以前、モニターさせていただいた「美味しい発酵酢柘榴」が家族に好評でリピートしてい …
-
-
スパークリングワインってこんなだったっけ?
先日、マイワインクラブさんのワインを試飲させてもらいました。 その中にスパークリ …
-
-
ネギトロ丼、堪能しました!!
ゴールデンウィークの前半戦ももう終わりですね。 我が家は、車を洗ったり、鯉のぼり …
-
-
2013年のおせちを取材しました 各店舗それぞれのこだわりと特徴を紹介
昨年に続いて今年もぐるなび本社で行われたおせち試食会に参加してきました。 ぐるな …