デコアーティスト技能検定1級受験票到着
11月13・14日の2日間で開催されるデコアーティスト技能検定の受験票が届きました。
受験まで約1カ月。
私は規定課題用のスワロの購入を申し込んであるので、こちらは自分で準備する必要なし♪
デコレーション用の小物と一緒に、受験日前日に届きます。
フリー課題は「フルーツ」。
これは自分で図案を考えて、必要なスワロを手配しないといけません。
この3連休は図案作成をしていて、原案は出来上がりました。(^^)
手書きで、何種類かの図案を書いて1種類に絞ったんですが・・・・
これで完成かというとまだまだ。
色を決めないとダメなんですよね~。
でも、これがなかなかね・・・・。
同じ図案でも、色で雰囲気がガラっと変わるんです。
手がきだと、この色を変えてみるっていうのがやっかい。
ペンタブレットを使ってPCでの図案作りに挑戦中。
家にあるダンナのペンタブレットを拝借しています。
マウスで書くより楽とはいえ、紙とペンのようなわけにはいきませんね。
なかなかうまく書けずに四苦八苦~。(^_^;)
でも角度を変えたり、大きさを変えたりが簡単にできるのは楽!!
色も簡単に変えられますしね。
数を割り出す用と思って、ラフなかんじの絵のまま進めちゃってます。
そのままシールにプリントアウトして下絵として使えるほどの精度に書ければ最高なんですけどね。
今の私のレベルでは手で書いた方がキレイ。
最終的にストーンを載せるときの下絵は、アクリル絵の具で書く予定です。
それと、お友達へのプレゼント用のデコの準備も進行中。
こちらの図案もほぼ完成。
もう少し色を考えて、今週中には両方のストーンを発注します。
ここのところ、デコ関連の作業を集中してやってるけど、楽しい♪ ^m^
ペンタブレットでの図案作りがうまくできるようになったらさらに楽しくなりそう。
1級合格目指してがんばります!!
私は「藤井愛弓のデコアーティスト養成講座」を受講して2級を取得しました。
今は受講しなくても、年に1回の検定試験で2級をとることが可能です。
受講に興味のある方は、無料の資料請求をしてじっくり検討してみてくださいね。
ご質問等あれば、コメントかサイドバーのメールフォームからお気軽に♪
私のわかる範囲で回答させていただきます。
こちらの記事↓にも、簡単にまとめてあります。
デコアーティスト技能検定1級受験と、通信講座のこと
お金も手間もかかりますけどね、自分でできると楽しいですよ(^^)

関連記事
関連記事
-
-
デコアーティスト養成講座の練習が全部おわりました
受講中の★TOPデコアーティスト・藤井愛弓のデコアーティスト養成講座レッスン1~ …
-
-
デコアーティスト検定用ストーンと小物が届きました
検定の自由課題用に注文したスワロフスキークリスタライズが届きました 今回購入した …
-
-
デコアーティスト養成講座の修了生が、がっちりアカデミーに出演
TBSテレビで金曜夜に放送されている、がっちりアカデミーに、がくぶんの「藤井愛弓 …
-
-
デコアーティスト養成講座 受講完了しました
3月に受講を始めた★TOPデコアーティスト・藤井愛弓のデコアーティスト養成講座す …
-
-
デコアーティスト養成講座 最後の課題が完成
★TOPデコアーティスト・藤井愛弓のデコアーティスト養成講座とうとう最後の課題が …
-
-
デコ電 完成しました
ありえないだろう?!(@_@;)という、まさかのストーン切れで中途半端な状態だっ …
-
-
デコアート養成講座の課題が戻ってきました
先月提出したデコアートの1回目の課題が、がくぶんから戻ってきました郵送で送った日 …
-
-
デコアート再開です
春休みで中断していた、がくぶんのデコアーティスト養成講座小学校の給食も始まったの …
-
-
デコアーティスト養成講座 4回目の課題が完成
がくぶんの★TOPデコアーティスト・藤井愛弓のデコアーティスト養成講座4回目の課 …
-
-
精進します
先月受験したデコアート検定の結果が届きました 結果はみごと・・・・・・・ 不合格 …
- PREV
- ティーライフのジンジャープーアール茶は飲みやすい
- NEXT
- キレイの匠を買っちゃいました!
Comment
お久しぶりです(^-^)
わたしにも、デコアワードの出品票が届きました〜☆
ストーンにお金はかかりますが…、楽しいですよね♪
ボチボチ準備始めてマス!
こちらは、作品提出期限が12/4と時間に余裕があるので必要な色を一通りオーダーして、足りなくなったらまたオーダーしようと思ってマス♪
お互い、頑張りマショ〜☆
みやこんぶさんへ
こんにちは♪
ストーンはやっぱりキレイさでスワロですよね~
高いけど出来上がりの感動を考えると、やっぱ違いますもんね
そうか、デコアワードは期限は決まってるけど、作る日は自由なんだ
私は2日間勝負なんで、ストーンも余裕見て多めに注文しました
これで、余るとそのストーンを使って何か・・・とか思うんですよね
なんだかんだでストーン貧乏です(^^ゞ
お互い提出まで、しっかりがんばりましょうね!!
ストーン貧乏…分かります(笑)
そなんです、時間に余裕があるから、そこはちょっと安心です。
1級は、いずれ受けてみようと思ってますが…、2日でミラー何枚も作成はキツそうですよね〜(>_<)
でも、お互い頑張りマショ〜!
また、進展あったらアップして下サイ〜☆
みやこんぶさんへ
サイズと色をそろえると結構いい値段になりますよね~
2日で3作品はかなりハードです(^_^;)
先にプレゼントデコをするんで、そっちは来月の試験前にはお披露目できるかも♪
わ〜、楽しみにしてマ〜ス♪
今日、やっとミラーが届きマシタ〜(^-^)
でも、13×17センチあるので、か〜な〜り大きいデス〜(>_<)
みやこんぶさんへ
13×17センチ!!(@_@;)
それを埋めるのは大変だ~。
でも大きい作品を作るのも楽しそう♪
私も来年はデコアワードに参加してみようかな~。
来年は、わたしは1級に挑戦したいデス〜(^-^)
今日から、ミラーにも取り掛かり始めマシタ〜♪
大きいミラーなので、大柄デザインにしたので、完成が楽しみデス!
みやこんぶさんへ
もしかして、私も来年また1級を受けてたりして・・・(゜_゜i)タラー・・・
いえいえ、まだこれからですから!
気合い入れて、1級もぎ取っちゃって下サイ〜\(^O^)/