とりあえず落ち着いて日常生活をする

地震から2日。
神奈川県内の我が家周辺は電気もほぼ全世帯で復旧し、生活は落ち着いてきました。
子ども達も余震を怖がっているけど、遊ぶ元気もでてきています。
明日からは仕事も学校も始まり、日常生活がスタートです。

ダンナは都内勤務なので今回のように電車がストップすれば帰宅困難。
子ども達はそれぞれ日中は学校。
私は自宅で仕事。
家族がそれぞれの場所で過ごすので、大きな余震がくるとどうなるか分からない不安はありますが、落ち着いて生活したいと思います。

被災地の大変な状況を見て心を痛めていますが、今できることは節電への協力と、自分たちの生活をきちんとすること。
小さな不便で余計な混乱を招かないよう、停電などにきちんと備えたいと思います。

今回、津波の怖さに愕然としています。
これだけの被害・・・・・・・・。
復興には長い時間がかかるし、混乱も続くと思います。。

今活動できるのは、技術や組織がきちんとしている方々のみ。
私にできるのはちゃんと生活して、仕事して、税金を納めて、細く長く復興の義援金に協力していくってことしかない。
後は、これ以上の被害がでないように祈るだけ・・・・・・・。

原発なども必死に危機回避してくれている人達がいるんだし、今の日本の技術力があればきっとなんとかなるはず。
慌てず騒がず落ち着いて、状況を確認していきたいと思います。

流通もいつも通りにはいかないし、食材の不足なども今後でてくると思います。
万が一への備えは必要だけど、大きな混乱に繋がらぬように自制することも大事。
流通がストップしても2~3日家族がなんとかしのげる量は確保して、今まで通りにはいかなくても節制したりしてやりくりしていかなくては。

夕方から夜にかけては電力が不足するというので、明るいうちに夕飯分のご飯を炊いたり、早めにお風呂に入ったり。
小さなことだけどみんなでやれば大きな力になることですもんね。
家の2本ある蛍光灯は全部1本にしました。
とりあえず、家族みんなで節電に取り組みます!

コメント

  1. ゆめ より:

    こんにちは
    大きな地震で、余震も続いて大変でしょう
    気をつけて、ください。

    私も、小さいけれど、出来ることを
    していきたいって思います

  2. より:

    ゆめさんへ
    お気遣いありがとうございます!
    いろいろ小さな不便はあるけど、幸い家もライフラインも平気なんで特に問題なく生活できています。(^^)
    できるだけ節電して少しだけ募金しました。
    ちょっとづつでも復興に向けてできることをしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました