シートを使った渦巻きパンは簡単でおいしい
2011/08/27
昨日は午前中の計画停電がなく、電気に少し余裕がありそうだったので、クオカのキャラメールシートを使ってパンを焼きました♪
チャラメルシートとメイプルシートを初めて購入。
地震の前に注文したんだけど、この時は強力粉やイーストが店頭から消えるとは思ってなかったから、バゲット用の粉しか買わなかったんですよねぇ・・・。
今となっては遅いけど、そろそろ在庫が底をつくんで一緒に頼んでおけばよかった。
残り少ない強力粉とイーストなんで失敗したら・・・とドキドキしたけど、美味しくできました。(^^)
今回はデニッシュ食パンの生地にキャラメルシートを入れたんだけど、割とキャラメルの味が濃厚だから普通の食パン生地でもおいしいかも。
ティファールのHBで焼きました。
コネ→1次発酵→取り出して折り込み→羽を外して生地を戻す→2次発酵→焼き上げ
ティファールは発酵時間が短めなんで、イーストを少し多めに入れたからちょっと発酵しすぎの感じも。(^_^;)
でも、ふんわり焼き上がったし、リッチな風味で美味しかったです♪
キャラメールシートは600gで504円。
賞味期限内ならカットして保存もできます。
簡単にスイーツパンができて思った以上に便利でした。
でも、なんか寒天みたいなテクスチャーで伸ばすのがイマイチ・・・・・。
慣れなのかなぁ?
伸ばしやすい道具は揃ってるんですよ。
「cuocaオリジナルガス抜きめん棒(L)」とベルメゾンネットの「シリコンマット 」
凹凸がついていて生地がくっつきにくいから使いやすいですよ~。
伸ばした時に生地にポコポコと跡がつきますけどね。(^^ゞ
シリコンマットは広げるだけでピタッとついて手で押してもずれません。
大きさも十分だし、しまうのも場所をとらないのが嬉しい♪
道具は十分ってことは・・・・・・・
問題は私の腕ですね。(*゜.゜)ゞポリポリ
全部使わなかったんで残りのキャラメルシートは冷凍してあります。
でも、粉もイーストも底をつくからしばらくパン作りはお預け。
ガソリン不足が解消されたらクオカで通販するかも。
その前に、スーパーに強力粉とイーストが入ってくるかな?
粉とイーストが手に入ったら、計画停電のない電気に余裕のある時間帯にシートを使ったパンに再度チャレンジしてみます!
クオカでは100円からできる被災地へのお買いもののついで募金を受け付け中。
通販で買うんだったらコチラも利用しようと思います。(^^)
キャラメルシート600g 504円
メープルシート600g 546円
2~3回に分けて使えるし、価格もお手頃ですよ♪
賞味期限まで2週間以上あるものが届くそうで、私は3月7日に注文して3月11日に届いたんだけど、賞味期限は4月6日と4月16日でした。
賞味期限内なら冷凍保存可です。
折り込みシートの使い方はクオカのレシピページの「ミルクチョコのマーブル食パン」が分かりやすいです。

関連記事
関連記事
-
-
Oisix(おいしっくす)お試しセットレポ その2
お試しセットに入っていて、前回の記事に登場しなかった4品のレポです 今回は料理で …
-
-
ネギトロ丼、堪能しました!!
ゴールデンウィークの前半戦ももう終わりですね。 我が家は、車を洗ったり、鯉のぼり …
-
-
百姓隊 宮崎情熱野菜セット&玉ねぎドレッシングお試しレポ その1:到着編
「若者が作った宮崎のおいしい野菜を食べてみませんか?」という、なんとも魅力的なお …
-
-
おいしさにこだわったベルメゾンのダイエット食「ベルボディ・ダイエットぞうすい&リゾット」を試食
イベントでもらったベルボディ・ダイエットぞうすい&リゾットの「彩り野菜の和風たま …
-
-
貴腐ワインとチーズの相性はバッチリ おせちとはイマイチ
3が日は初詣にいっただけで家でのんびりと過ごしました。 いわゆる寝正月ってやつで …
-
-
美味しくって体にもいい タイ産の新感覚のはちみつ3種類を食べくらべ
タイ産の新感覚のはちみつ3種類をモニターでいただきました。 はちみつの味って種類 …
-
-
ルピシアの福袋を予約したらサンプルの入った「ルピシアたより」がきた
お茶の専門ショップ「ルピシア」。 市内のショッピングセンターに店舗があって、家か …
-
-
週末にお菓子作り♪ クルミを使ったお菓子を2種類作りました
cottaの生クルミをモニターさせてもらえることになりました。 届いてビックリ・ …
-
-
上等な出汁をいただいているようなおいしさ 1万円の高級ふりかけを堪能
TVや雑誌でも紹介されている1万円の高級ふりかけ「思わず舌鼓」をいただきました! …
-
-
カンロのど飴3種 モラいました
モラタメさんで久々のモラに当選です(^^)カンロのど飴3種セット(ノンシュガー果 …
- PREV
- ホウキとはたきで節電掃除♪
- NEXT
- 何がどのくらい必要か把握しておくべき