あと数日でブルーベリー&ルティン カシスプラスが終わってしまう
1日5~6時間はパソコンとにらめっこの毎日。
続けてではなく、細切れに、なんだけど、肩はこるし目は疲れるし~。
で、お助けアイテムとして目にいいサプリを飲んでみることに。
飲んでいたのは「配合量が決め手!」といううたい文句の【ブルーベリー&ルテイン カシスプラス】
せっかく飲むんだから、濃いほうが効果を実感できるかなぁと思って。
あと3日くらいで1袋おわるんだけど、飲んでいると目がしんどくなるまでの時間が長くなるかんじ♪
ブルーベリー系サプリがパソコンヘビーユーザーに人気なのもこの辺りの効果なのかも。
私は乱視で近視。
裸眼だと0.1と0.08で、ドライアイでコンタクトNGなので眼鏡愛用。
パソコン以外でも、ちょっと長い時間クルマの運転したり、映画を見たり、見ることに集中して目を使うと、目の奥がず~んと重くなるかんじで疲れます。
これが結構ツライんですよねぇ・・・・・・・。
サプリを飲んでそれらが、なくなったかというと、そんなことはなく~。(*゜.゜)ゞポリポリ
パソコンで仕事してると疲れるし、目はシバシバするし。
でも、耐久力がついたというか、「あぁ、もう目をつむって休みたい!」って思うまでの時間が延びました。
目が楽な時間が増えたっていう方が分かりやすいかな。
毎日そうってわけじゃなくて、その日の体調や作業内容によっても左右されますけどね。
なんか調子いいかも~っていう日が増えたのが実感。
気の持ちようで、フラボ効果もあるかもしれないですけど。
1日の目安であるこの3粒に、いろんな成分がギュッと凝縮。
私はソフトカプセルよりも、この粒タイプの方が飲みやすくて好きです。
2~3年前までは、目が疲れても寝て起きれば回復したんだけど、なんか最近は翌日まで引きずることも多くなってきちゃって。
サプリでちょっと回復の手助けっていうのが必要な年齢になってるのかもしれないですね。
なくなるとなんか不安なんで、ブルーべりー系のサプリ、続けてみようかなって思ってます。
90粒入り/1日目安量3粒/約30日分 3,570円(税込)
人気の「ブルーベリー&ルテイン」が満を持してリニューアル。パワーアップした配合で、くっきりした毎日をアシスト。
主成分と配合量(3粒中)
・ビタミンA:300μg ・ビタミンB1:10mg ・ビタミンB6:10mg ・ビタミンB12:12~60μg ・ルテイン:10mg
製造工程中で3粒中に以下の成分を配合しています。・ブルーベリーエキス:250mg (アントシアニン36%含有)・カシスエキス:50mg (カシスアントシアニン10%含有)【エネルギー:4.1kcal】
詳細&購入→ブルーベリー&ルテイン カシスプラス

関連記事
関連記事
-
-
日焼け止めを塗りたくない日のUVケア 私はお茶で♪
無添加コスメのフルフリフルフラのお手紙ブログ「日焼け止めなんかいらない(こともあ …
-
-
花粉症対策その5 鼻にワセリンを塗る
先日、花粉症対策が載っているフリーペーパーをドラックストアでもらいましたすでに知 …
-
-
オールネイチャー比較モニター 新オールネイチャー編
ディノスの通販で人気のサプリメント「オールネイチャー」リニューアル後の新オールネ …
-
-
サン・プロジェクトの「ブルーベリーエキス」をモニター中です
TRY TRENDのモニターに参加していますモニターしているのは目に …
-
-
眠くならない花粉対策「鼻ぬ~る」無償サンプルキャンペーン 2014年1月31日まで
エコデパジャパンで販売されている、鼻にぬって使うタイプの花粉対策アイテム「鼻ぬ~ …
-
-
2014年の花粉対策は鼻ぬ~るとルイボスティー
今年もスギ花粉の季節がやってきましたね。 私はピーク時には病院で薬を処方してもら …
-
-
お疲れモードの40代主婦 マカをお試し
モニプラで当選してオーがランドのマカを1カ月間お試ししました。 オーガランドはサ …
-
-
夏の水分補給はハーブティで♪
モニプラで募集していた日本緑茶センターの「ポンパドールハーブティー飲んでみ隊」に …
-
-
841のハンドウォーマーがよさそうだけど、アームカバーの利便性も捨てがたい
私は冷え症で冬は手足の先が痛いほど冷たくなるのに悩まされています。 先日、同じく …
-
-
まずーい?!キューサイが作った食べるスムージー 「Saiby(サイビー)」を食べてみた
美容と健康のためのスムージー Saiby(サイビー)をモニターさせていただきまし …