百姓隊 宮崎情熱野菜セット&玉ねぎドレッシングお試しレポ その2:ドラゴンフルーツとハウスみかん
百姓隊の宮崎情熱野菜セットのフルーツ2種類を食べました。
お試し中アイテム → 宮崎情熱野菜セット(野菜9品+果物2品)(セットの中の野菜や果物は出荷時期によって異なります。)
まずはドラゴンフルーツ。
スーパーなどでときおり見かけるけど、食べるのは生まれて初めて。
でも、もかりさんのブログでドラゴンフルーツの記事を読んで、エア試食済み。^m^
「この鮮やかなピンクのドラゴンフルーツを半分に切ると、なんと中は白いのよね♪」と、横で見ている子ども達が驚く様子を思い浮かべながらワクワクして切ると・・・・・・。
な・・・・な・・・なんと!!!
皮よりも鮮やかなビビットピンク!
「うわーーーーっ」って子ども達と一緒に私も驚いちゃいました。
ドラゴンフルーツには、白肉腫と赤肉腫があり、それぞれをホワイトドラゴン、レッドドラゴンと呼ぶそうです。
新品種であまり出回ってないけど桃肉腫(ピンクドラゴン)というのもあるんですって。
色によって味も微妙に違うみたいですよ。
で、我が家にやってきたのはレッドドラゴン。
初めてのドラゴンフルーツを恐る恐る食べてみると・・・・・。
以外にもすごくあっさりした味。
キウィフルーツから酸味をなくして、甘みを少し減らしたような?!
見た目のインパクトに比べると、すごく穏やかな味で、これまたびっくり~。
こんどはホワイトドラゴンも食べてみたいなぁ。
宮崎情熱野菜セットに、ドラゴンフルーツの食べ方も同封されていました。
「皮を手で剥く」って書いてあって、「え?」って思ったけど、身離れがよくてスルっと剥けました。
食べ方は↓
そして、もう1つのフルーツはハウスみかん。
最初にみたときはカボスかと思いました。(^_^;)
青くて小ぶりのかわいいみかんです。
皮がうす~い。
皮をむくとふわっとかんきつ類独特のいい香りが♪
みかんってコタツで食べるイメージだけど、暑い時のみかんもいいもんですね。(^^)
うすかわも柔らかく、パクっと食べれちゃいます。
噛んだ瞬間、酸味が口の中に広がるんだけど、何故かその後に甘い。
子ども達も平気で食べれちゃう、爽やかな酸味で、夏バテぎみのときにぴったり。
これはうまい!
ドラゴンフルーツの優しい味も、ハウスみかんの体がすっきりとする酸味も夏にぴったりでした。
夏バテで食欲がない、そんな時でも案外フルーツは食べれたりするんですよね。
疲れた体にフルーツでエネルギーをチャージするっていうのもよさそうですよ。(^^)
隊員になると全商品10~30%割引の価格で購入できます。
もちろん、登録は無料。
>>百姓隊 ショップ隊員募集中

関連記事
関連記事
-
-
モラタメさんから「パク森カレー」をモラいました
新商品をモラえたり、タメしたりできるモラタメ.net話題の商品を無料でいただけた …
-
-
ヴィュ・シャトー・ラモット 2009年はキンキンに冷えてるほうが飲みやすい
MICHIGAMIワインで購入した3本のワインのラスト1本。 白のヴィュ・シャト …
-
-
水と安心は買う時代?!我が家の水事情
日本は水源が豊かで治安がよく「水と安全はタダ同然」って言われてたけど、段々とそう …
-
-
唯一無二のマルベックは力強くてフルーティーでした
去年の暮れに入賞賞品として頂いたMy Wine CLUBのアンデアン・ヴィンヤー …
-
-
ローカロ生活シェフ’sカレー ダイエット食とは思えないほど普通にカレー
新製品お試し福袋の中から、まずは「ローカロ生活シェフ’sカレー 豚肉 …
-
-
コーンチップ オリジナルサルサ(マイルド)/(ホット) モラいました
モラタメさんのモラに当選しました♪今回は子たちの喜ぶスナック菓子です(^^)ニコ …
-
-
河口湖で買った杉養蜂園の果実蜜が美味しすぎる
湖畔のお土産屋さんを覗いていて、「はちみつ入りソフトクリーム」に惹かれて立ち寄っ …
-
-
ひんやり冷たい宇治抹茶あんみつで暑さをしのぎました
京都にあるお茶屋さん「京都・宇治 伊藤久右衛門」の宇治抹茶あんみつをいただきまし …
-
-
飲まなく茶PLUSと飲まなく茶を飲み比べ
正月太り解消ダイエットをスタートしました! 今年は、前年の暮れに発症した咳喘息の …
-
-
夏季限定!青森発「めじゃーひやむぎ」は普通のひやむぎと一味違う
なんとも不思議な緑色のひやむぎを食べてみました。  …