竹ピンブラシでヘアケア&頭部のリンパマッサージ
2011/11/09
2週間ほど前に私の誕生日があったんですが、ダンナが何かプレゼントしてくれるというので「竹ピンブラシ」をリクエスト。
届いてからずっと使ってるんだけど、気持ちいいし、静電気もおきないし、すごくいいです。(^^)
竹ピンブラシには、5種類あるんだけどこれは一番大きいサイズ。
髪が肩甲骨下まであるロングなので、しっかり梳かせる大きさにしました。
私が購入したのはこのサイズ>>竹ピンブラシ ”救髪力91”(サイズ大)
ラインナップは↓
1.竹ピンブラシ "救髪力61" 竹ピン数61本(指穴つき) W70×D35×H135mm
2.竹ピンブラシ"救髪力91" 竹ピン数91本 W65×D35×H220mm
3.竹ピンブラシ"救髪力46" 竹ピン数46本 W50×D35×H185mm
4.竹ピンブラシ "救髪力31" 竹ピン数31本 W50×D20×H185mm
5.竹ピンブラシ "救髪力31" 竹ピン数31本 MOON KISS W80×D20×H60mm
ブラッシングしながらツボ・リンパ刺激ができるのが竹ピンブラシの特徴。
使うと血行がよくなって、頭皮はもちろんだけど全身にもいい効果がありそうなかんじですよ♪
ピンが最初から1本抜いてあります。
弾力性を高めるため、とあるけど、どういうことかは次の動画をご覧くださいませ~。
面白いくらい、ペコペコと動くんですよ~。
そう、この1本ない部分の穴は空気の出入り口なんです。
土台のゴムの部分がペコペコと柔軟に動いて圧力を調整してくれるから、頭皮に優しいマッサージがでるって仕組み。
よく出来てますよね。(^^)
ピンはエノキ茸がならんだようなかんじ。
先のまるいピンが頭皮を心地よくマッサージしてくれます。
パーマをかけていて、粗いブラシを使いたい人はピンを自分で間引きすることができます。
もし、使っていてピンが折れてしまった場合は、ピンだけとりよせられるんですよ。
しかもピン代は無料!
大サイズは、家で使うにはちょうどいい大きさです。
竹は静電気が起きにくいそうで、ブラシ通りも滑らか♪
![]() | ![]() | ![]() |
パッケージに色々な使い方が書いてありました。
頭のてっぺんにあるツボを軽く押したり、ブラッシングをしながらツボ・リンパ刺激をしたりするほか、肩を叩いてもいいんですって。
ブラッシングのついでに、首から肩にかけてポンポンと叩いてマッサージすると気持ちい~。
髪をとかすだけなら小サイズでもよさそうけど、肩をたたくには大サイズがちょうどいいかんじ。
ブラシング&首肩刺激で全身がぽかぽかして、冷え性対策にもなりそう。
短髪で髪をとかす必要のないダンナも、時々使っています。
「最近髪が薄くなった気がするんだよ~」って言いながら。(^^ゞ
薄毛対策としてどこまで効果があるか分からないですけどね~。
血行がよくなれば、髪にも栄養がいきそうなかんじですよね。
私も抜け毛や髪が細くなってきてるのが気になるんで、いい効果があると嬉しいな~。
静電気が起きにくいっていうのも、冬場には重要。
いろいろと使えるし、竹ピンブラシをプレゼントに選んで良かったです♪
私は「エコデパジャパン」で、竹ピンブラシの存在を知りました。
プレゼントしてもらったんで、商品だけしてして購入はダンナにおまかせだったんですが、アマゾンで購入したそうです。
だから、たぶん最安値はアマゾンかな。
ちなみに大サイズの標準価格は3465円とパッケージに書いてありました。
↓のブログパーツから各ショップの商品が簡単に検索できるんで、もしよければご利用くださいね。

関連記事
関連記事
-
-
食後の洗い物が楽になってテーブルも広々! ベルメゾンのランチプレートは使いやすい
ベルメゾンネットで陶器のランチプレートを購入しました。これが、なかなか使いやすく …
-
-
ホウキとはたきで節電掃除♪
あまり・・・というか、見事に掃除好きではないワタシ。σ(^_^;)アセアセ …
-
-
本当に素早く染まる!!DHC Q10クイックカラートリートメントで白髪の悩みとおさらば
DHCのプレゼント企画に当選してDHC Q10クイックカラートリートメントをいた …
-
-
ベルメゾンのシリコンマットは、ずれないから使いやすい
雨で外遊びに行かれず暇を持て余していた三男とクッキーを作りました (次男は雨のな …
-
-
寝苦しい熱帯夜を癒してくれる愛らしいクール抱きまくらを発見
今年の夏は節電生活。 関東だけかと思ったら、全国的にそうなりそうなかんじですね。 …
-
-
女性のための薬用育毛剤「リリィジュ」 500円お試しセットの感想
髪が細くなってきているのと、抜け毛が気になるのでお試し中の薬用育毛剤「リリィジュ …
-
-
シュアカラー2週間目 だいぶしっかり染まりました
髪と頭皮に優しい白髪染め「シュアカラー」を使い始めて2週間がたちました。 使用中 …
-
-
今年もダウンはんてんの季節がやってきた 新バージョンは汚れにくい加工つき
毎年進化をとげているダウンはんてんが今年もさらにバージョンアップ! 今年のバージ …
-
-
2010年の手帳 4月までのつなぎにCampusダイアリー購入
2010年の手帳が出始めましたね私は4月はじまりを愛用していたんだけど、今年から …
-
-
ダンナとニッセンのキャリーバック 海外旅行から帰還
ダンナが会社の海外研修から戻ってきました今回の行き先はタイ親会社の支社があって、 …
Comment
[…] ここのところ、夫婦でヘアケアに気を使い始めて、ちょっと前から竹ピンブラシでの頭皮マッサージを始めたばかり。 […]
[…] […]