「薄い財布 abrAsus」を使っていて起きたちょっといいこと

やっぱ黒は男っぽかったなぁ・・・・と、思いつつ、けっこう気にいっている「薄い財布 abrAsus」。
色々と工夫して使う楽しさもあるし、使っててて( ̄▽ ̄) ニヤっとしちゃう変化もありました!

RES01070

>> 薄い財布 abrAsus

1つ目の( ̄▽ ̄) ニヤは、会話のきっかけになるってこと。
なにしろ、見た目が珍しいですからね~。

何人かでお茶して会計をまとめるとき、自治会費の集金を払うとき、図書館で図書カードを出すとき・・・・・・。
よく合う人の前で財布を出す機会って意外とあるんですよ。
毎回ではないけど「何その財布?おもしろ~い」って言ってもらったことが数回。
自治会の班長さんは物静かな方で、年代も違うし、挨拶はかわすけど、あんまり話したことなかったんですよ。
でも、財布をきっかけにちょっとおしゃべり♪
「若い人は、いいものを見つけるのが上手ね」と褒めてもらいました。(^^)

持ち物で、その人の個性とかセンスを感じることってありますよね。
この「薄い財布 abrAsus」もそういったアイテムの1つ。
見た目も超薄くて個性的だし、機能的ですしね。
こういうモノを選ぶっていうことで、思いがけず評価がアップしたりも♪

あと、少しだけどおしゃべりをしたことで「近所の人」から「手芸が趣味の○○さん」になって、ぐっと身近な存在に。
ちょっとしたことをきっかけに、お互いを知ると、交流の輪って広がるんですよね。

これって、ビジネスでもメリットのあるところ。
男性に人気があるのは、この辺のよさもあるんでしょうね。

2つ目の( ̄▽ ̄) ニヤは、主婦に嬉しい小銭貯金効果!

RES01069

見てのとおり、小銭入れの少ない「薄い財布 abrAsus」。
ちゃんと小銭を管理しないとあふれてしまいます。
*あふれた時の対処方がかいてある記事→ 「薄い財布」は主婦の財布として使えるか?

なので、買い物前に小銭を整理する習慣が付いてきたんです。
たとえば・・・・・・

500円1枚、100円2枚、10円4枚、1円6枚。
こんなかんじで小銭があれば、10円と1円だけを残してれて、500円、100円は小銭キープポーチへ。
100円と10円が一枚づつって時には、小銭キープポーチから1円を足したりも。
ちなみに、小銭キープポーチというのは↓で、学校集金などで必要になった時用に溜めてるやつ。

 RES01072  RES01071

これが、意外と貯まるんですよ。
お釣りで100円がくる確立って高くて、100円玉がキープポーチにいく確立が高いんです。
ちりも積もれば山となるで、給料日前にはそこそこ頼りになる存在に♪

「小銭貯金する!」って思うと、変に力が入りすぎちゃうけど、「小銭があふれないように除けとく」ってだけだと、なんの苦もなくできるんですよ。
もちろん、ここから財布に足したりもするわけで、予算的にはプラマイゼロなんだけど、なんか余裕ができたかんじ。
大雑把な性格の私には、このちょこっと小銭貯金はあってるみたいです。(^^)

 

3つ目の( ̄▽ ̄) ニヤは、いつも財布がすっきりしていると気分いいってこと。
カードもよく使うのだけ入れてるから、さっと出せるし、ポケットにも小さいショルダーにもどこにでも入るし♪
余分なものがないって楽だな~って、実感。

財布が薄いと、ちょっといいいことがありますよ。(^^)

>>薄い財布 abrAsus

abrAsus(アブラサス)には小さい財布っていうのもあります。

コメント

  1. 私の場合は財布にセコムのストラップをつけていますけどね。
    でもそれでも出てく金は一緒のようです。(ワッハッハ)

    最近は財布よりはカードが圧倒的に多くなった私の生活です。
    カードで買う習慣が出来ると余分に買うという習慣も少なく
    なると思ったりするこの頃でもあります。

  2. より:

    >ふじのおやまのヒデさんへ
    セコムって、外からの侵入に備えるんですよね。
    と、いうことは財布に入ってくるほうをガード?!(^_^;)
    私はカードではらうと「お金を使った」って感覚がなくて
    ジャンジャン買っちゃいそうです。
    来春は高校入学と中学入学で出費がかさむので、節約して
    貯金せねば!!

  3. そんなのは2ヵ月、3カ月カードを使えばすぐに解消されて
    むしろカードのほうが節約になりますよ。明細を見ると顔が
    青ざめるようになりますので次の時には節約するようになり
    ます。現金は感覚的な問題が多いですがカードの場合は数字
    として残りますので結構後々も便利ですよ。帳簿もつけ易い
    と思っています。

  4. より:

    >ふじのおやまのヒデさんへ
    なるほど~。
    仕事の買い物は明細を確認しやすいんでほとんどカードなんです。
    たしかに帳簿をつけるには便利なんですよね~。
    家計費のカード化は、引き落とし口座の問題などを含めて
    検討してみます♪

  5. […] 家計費用の財布として「薄い財布 abrAsus」というのを使いはじめて、コンパクトな財布のよさに目覚めたワタシ。 […]

タイトルとURLをコピーしました