やっぱりおいしい♪横浜中華街「皇朝」中国料理世界チャンピオンの肉まん
中国料理世界チャンピオンの肉まんをお取り寄せ。
送料無料のお得なセットで、お家で横浜中華街の味を堪能しました♪
>> 【送料無料】中華点心セット1,980円
我が家で食べたのは、一番人気の1980円の点心セット。
肉まん5個、チャーシューまん5個、肉シュウマイ10個、黒豚生餃子20個で1980円は安いですよね。
餃子は4種類の中から好きなのを選べます。
皇朝の肉まんは小ぶりなんだけど、皮がもちもちしてるところが好き♪
実はこの肉まんは、中央高速か東名高速で出かけると談合坂や海老名のサービスエリアで必ず食べる、我が家の「お出かけのお楽しみ」。
でも、子どもが成長するにつれ、部活だのなんだので家族で出かける機会って減るんですよね~。
これからは、こうしてお取り寄せで家で食べて、「そういえばあの時は・・・」なんて、思い出話に花を咲かせることの方が増えそう。
家で蒸かしても、行楽時に食べるのと変わらぬ美味しさで嬉しかったです。(^^)
女性でも肉まんとチャーシューまんの2個をぺろりと食べられるサイズ。
小さい子どもでも1個全部食べきれるし、育ち盛りなら違う種類を2個3個と食べることもできるし、このサイズってなにかと便利。
蒸し器で蒸かした方が皮がおいしく仕上がると書いてあったので、蒸し器で調理しました。
ふかふかアツアツの中華まんは寒い季節に最高ですね!
チャーシューまんは、少し甘めでコクのある味。
私はチャーシューまんは初めて食べたんだけど、皮がふんわりしていて肉まんとは違う!
具に合わせて変えてるんでしょうね。
この細かいこだわりがプロってかんじ。
肉まんは、肉団子のようなしっかりした肉餡なのが特徴。
味がしっかりしていて、モチモチの皮と良く合います♪
うちの息子たちはこの、肉!ってかんじの餡が大好きなんですよ。
育ちざかりの男の子には絶対にウケがいいはず!
4種類の餃子の中から選んだのは、黒豚生餃子。
具に味がついているでタレなしでもおいしく食べられました。
でも、強い味じゃないんでいくつでも食べれるかんじ。
肉シュウマイは柔らかくてジューシー。
玉葱の甘みが効いていて、この甘みがあることで好みが分かれました。
とはいえ「1人いくつ?3つ?」とか言って、奪い合いモードだったんですけどね。
イマイチ派の意見としては「ご飯がすすまない」と・・・・。(^_^;)
そんなこといっても、もともと点心ってご飯のおかずにするものじゃないし~。
私はからしをちょこっとつけて醤油なしで食べるのがおいしかったです♪
中華まん2種類、シュウマイ、餃子で1980円、しかも送料無料なのはありがたい。
肉まんがおいしいのは実際に食べて知っていたけど、他の点心も美味しくて満足。
5000円以上で送料無料だけど、この1980円のセットに単品をたして同梱しても送料無料なんで、5000円までいかない時にはセットとも合わせ買いの方が得かも。
皇朝の肉まんは、我が家のお気に入り。
おいしいですよ♪ (^^)
ショップへのリンク→世界チャンピオンの肉まんで有名な横浜中華街「皇朝」

関連記事
関連記事
-
-
楽天スーパーセールで買った小籠包がおいしかった
半額アイテムがぞくぞくと登場した楽天スーパーセール。 ちょうど出かける用事のある …
-
-
かるじゃが <うましお味> <ペッパーベーコン味>をモラいました
いつもいつもお世話になってるモラタメさんからまたいただきました(^^)今回は江崎 …
-
-
おかずサラダだと子どもも野菜をたくさん食べる
GABANRスパイスドレッシングの香味ゆず胡椒、黒胡椒シーザードレッシング 2本 …
-
-
おとりよせ有機野菜は味が濃い
無農薬野菜のミレー のにんじんと、Oisix(おいしっくす) の白なすを食べてみ …
-
-
平日のお昼は発芽玄米 歯ごたえがあって美味しい
ただいまダイエットモードなのと、食事に気をつかわないといけないお年頃なのとで、平 …
-
-
パンを大雑把に作って奇跡的に成功
メロンパンが食べたいと言われてるけど作るのがめんどくさいなぁ、と思い・・・・ そ …
-
-
蔵元直送肥前屋の人気焼酎3点セット バランスがよく焼酎初心者にもおススメ
蔵元直送肥前屋の人気焼酎3点セットをモニターさせてもらいました。 芋2本、麦1本 …
-
-
カンロのど飴3種 モラいました
モラタメさんで久々のモラに当選です(^^)カンロのど飴3種セット(ノンシュガー果 …
-
-
カリっ、じゅわ~の焼きショウロンポウはやっぱりウマい
楽天のスーパーセールで買った正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)で、お家飲茶しま …
-
-
カッテージチーズで朝ごはん
TRY TRENDのモニターに当選して、こちらの商品をいただきましたᣵ …
Comment
こんにちは。中華街のブログを色々読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。食べたくなりますね。