ベルメゾンの「あったかダウンルームシューズ」で冬のパソコン作業も快適
節電の冬。
暖房費の節約を兼ねて、あったかグッズを強化しました!
>>あったかダウンルームシューズ 1090円
足もとの冷えをガードしてくれるダウン入りのルームシューズです。
中はフリースだし、ダウンだし、普通のスリッパに比べると段違いに暖かい♪
ウォッシャブルで洗えるのも嬉しいところ。
これに、ダウンケットをひざ掛けに使うと、デスクでのパソコン作業も暖房要らずです。(^^)
インはフリースでモコモコ。
折り返したほうが見た目はかわいいけど、立てて履いた方が保温力はアップ。
購入したのはMサイズで約23~25cmとなっているけど、25cmのダンナが厚手の靴下履いて使っても余裕がありました。
履き口も広いんで、こうしてデニムインでも全然問題なし。
裏はスエード調。
でも、すべりどめ効果はほとんどないんで階段はちょっとコワイ。
ベルメゾンネットのクチコミも書かれてるけど、底が薄いのでフローリングで立ちっぱなしだと冷たいかも。
でも、この辺りは使い方次第。
直接床ではなくワンクッションあれば暖かいです。
ちなみに我が家のパソコン用デスクの足もとには、段ボールにあんかをのせた足置きがあります。
あんかに電源をいれずに、ダウンルームシューズを履いた足をのせると快適♪
去年購入したウォッシャブルダウンケットと組み合わせれば、日中は暖房いらず!
(ダウンケットの記事→ウォッシャブルダウンケットで腰回りの冷えをシャットダウン)
夜もこれにレッグウォーマーをプラスすれば、今のところほぼ大丈夫ですね。
上は中綿入りの袖なしはんてんを着ています。
2足買いました。
日中と夜は私が仕事中に使ってるけど、次男と三男が机で宿題をするときにも、それぞれ履いています。
暖房いれて部屋全体が暖かくなると眠くなるけど、足もとが暖かいと暖房なしでも寒くないし、頭もボーっとしないし、子ども達もいいみたいです。(^^)
あったかダウンルームシューズ
1090円
底を厚くした改良版も販売されています。
お値段の差で我が家では従来版を買ったけど、フローリング主体のお家はこっちのほうがいいのかも。 あったかダウンルームシューズ
1290円

関連記事
関連記事
-
-
浄水フィルター付きウォーターボトル”bobble” ダンナが会社で愛用中
ベルメゾンが送料無料キャンペーンだったので購入した、浄水フィルター付きウォーター …
-
-
ミニテーブルソーラーライトは思ったよりも明るくてすごい便利
節電&停電対策に、 ミニテーブルソーラーライトを購入しました。 1,050円とい …
-
-
インパクト抜群!もらって楽しい実用的開運グッズ
先月参加したイベントで、夢隊web さんにすっごい面白いものをもらっちゃいました …
-
-
愛用してます ズレロック
私は近視&乱視で0.1と0.08の視力 メガネなしの生活は考えられません 昔はコ …
-
-
手軽にカプチーノが楽しめる 電気も使わないエコな「泡プレッソ モコカフェ 」
ふんわりと泡立ったミルクがのったカプチーノ。 おいしいけどなかなか家では飲めませ …
-
-
「魔法のかっさプレート」GET 陶器のかっさと水牛角のかっさの違い
1年ちょっとまえから愛用しているかっさ。 (関連記事→肩こりから美顔まで、かっさ …
-
-
大好きなティーセットがあるとお茶タイムが至福の時間に変身
イベントで展示してあるのをみて一目ぼれをしてしまった、Francfranc(フラ …
-
-
入園・入学の準備が楽になる お名前スタンプセット こんなのほしかった
入園・入学・進級。お母さんは何が大変って「名前つけ」。 「持ち物にはすべて記名を …
-
-
夏のバーベキューやビーチ、スポーツ観戦を快適にする扇風機つきのキャップを発見!
ものすごくインパクトがある面白い帽子を見つけちゃいました! ロボットのような、ガ …
-
-
眼鏡の上からかけられるサングラスでもう眩しくない!
車の運転をするときに困るのが、顔めがけて射しこんでくる日差し。 私は眼鏡ユーザー …
Comment
[…] […]