こころみ学園のワイン醸造場 ココ・ファーム・ワイナリーの「農民ドライ」 素直ですっきりした味の白ワインでした

栃木県足利市にあるココ・ファーム・ワイナリーのワインを飲みました。

RES01464
空ボトルですみませ~ん。
飲みながら写真撮ろうと思ってて、すっかり忘れて飲み干しちゃいました。(;^_^A アセアセ・・・

>>農民ドライ 1800円

ココ・ファーム・ワイナリーは、100%日本の葡萄をつかい野生酵母(天然の自生酵母)を使って醸造させた、純国産といったかんじのワインを作っているワイナリー。
今回、初めて飲んだんですが、ブドウの持ち味を生かしたスッキリとした素直な味で美味しかったです。

甲州などのブドウを使った日本のワインも時々飲むんだけど、日本のワインって不思議と和食に合うんですよね。「農民ドライ」は辛口で、天ぷらなどによく合いそうでした。

RES01466
ブドウがこれだけミックスされてるのも珍しいかも。
シャルドネやリースニングは有名だけど、ケルナーとか今回初めて知りました。
全て日本で栽培され、収穫されたブドウが使われています。

我が家でよく飲むフランスのワインに比べると、味も香りも全体的に軽め。
でも、弱いというかんじではなく、とても素直な味で、酸味と果実感のバランスがよく飲みやすかったです。

九州・沖縄サミットの晩さん会にはココ・ファーム・ワイナリーのワインが使われました。
各国の来賓をもてなすのに、日本らしさのある味わいが評価されたのでしょうね。
日本人の飲みやすいように、とか、日本の食事にあうように、というのではなくて、なんか日本っぽいかんじの味がするんですよ。(うまく言えないんだけど、なんかちょっと日本酒っぽいような・・・)

1980年代のはじめに、知的な障がいを持つ人たちの自立を目指してつくられたこころみ学園のワイン醸造場ココ・ファーム・ワイナリー。
ワイナリーにはカフェもあって、テイスティングや見学などもできるんで、そのうち一度行ってみたいと思っています。

白の「足利呱呱和飲」赤の「農民ロッソ」も買ったんで飲むのが楽しみ♪
農民ドライを飲んだ感じではおそらくこの2本も、特にワインにあわせた洋食を作らなくても、和洋折衷の普段の食事で大丈夫なワインだと思います。
重めのどっしりしたワインは苦手、という方は、こうした軽やかな日本のワインのほうがおいしく飲めるかも。
ココ・ファーム・ワイナリーのワイン、おいしいですよ。(^^)

ワイナリーのショップとWEBショップで購入できます。
>>ココ・ファーム・ワイナリー直営WEBショップ

他のワインやお酒も一緒に購入したい人は楽天市場の方が買いやすいかも。
ココファームの全部の商品があるわけではないけど、結構そろってました。
>>楽天市場のココ・ファーム・ワイナリーの商品一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました