そろそろ?まだ早い? エイジングケアを考え始めたときに使いたいPOLAの「D」
POLAのサンプルをいつくか使わせていただいたんですが、その中の「D(ディー)」というシリーズが個性的で面白かったので紹介しますね。
「”捨てる”エイジングケア」というコンセプトが新しい。
何を捨てるのかというと「コラーゲン分解酵素『MMP1』」。
この酵素がコラーゲン線維を切断し小じわやくすみなどがおきやすくなるんだそうです。
「D」には『MMP1』を抑制するゴールデンニームという保湿成分が配合されています。肌の衰えの要因である酵素を”捨てる”ことで、健やかな肌を保つ新発想のエイジングケアラインなんです。ニームって聞き慣れないけど、約4000年前からインド伝承のハーブとして用いられているそうですよ。
私は現在40代半ばなのでがっつりとしたエイジングケアシリーズで何の問題もないんですけど、年齢肌が気になり始めた頃にはエイジングケアシリーズを使うと重く感じることが多かったんです。こんなにヒアルロン酸とか保湿成分がたっぷり配合されているからか、ペタペタしなくても~、ってかんじで。
「D」は初期エイジング用につくられているんで、今の私が使うと軽め。たぶん、30代前半から半ばくらいの「そろそろヤバいか・・・」と思い始めることにはちょうどいいんじゃないかと思います。このあたりの年齢ってちょうどいいスキンケアってなかなかないんですよね。
ローションはとろみのあるテクスチャーで保湿感あり。
ミルクはわりとさっぱり目。
2つを重ねてほどよい感じでした。乾燥肌の私的には夏向きの保湿感かな。
パウチ1回分で”捨てる”効果はわからないけど、香りも爽やかだし使用感はよかったです。
ネバネバの泡で毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着してくれるというDソープ。
納豆のように糸をひくのかと恐る恐るつかったんだけど、ネバネバというよりモチモチ?!
ヌルっとするような弾力感があって、なんとも不思議な質感です。
洗い上がりも個性的で、キュキュっでもなく、しっとりでもなく、それでいて一皮むけた感があるような。コクのある泡なのに泡切れがいいのもポイントですね。
”捨てる”ケアの石鹸なので、洗浄力すごいかと思ったけどそうでもないです。
落としすぎないというか、乾燥肌でも大丈夫なレベルなのでご安心を。
逆にピーリングのような洗浄力を期待すると物足りないかも。
本格的なエイジングケアまでは必要ないけど、いままでのスキンケアもなんとなく合わなくなっている気がするっていう年代によさそう。
”捨てる”ケア、早い段階で始めると5年後、10年後に差がでるかも?!
2週間つかえるトライアルセットもあります。
POLAの商品はWEBで購入できます→POLA公式ホームページ

関連記事
関連記事
-
-
ドクターシーラボ ビタミントリートメントリップ 昼間も夜もマルチに活躍
BBリップグロスと一緒に購入したビタミントリートメントリップも届いてから毎日使っ …
-
-
「スハダ ダフネス エステパック」 奮発する価値あり!
新年最初の記事にも書いたように・・・・今年は本格的にアンチエイジングに取り組もう …
-
-
艶めく秋の目元をつくるマキアージュ ドラマティックムードアイズ
資生堂の秋の新作、マキアージュドラマティックムードアイズをモニターさせていただく …
-
-
カラーアイブローで簡単イメチェン 軽やか眉は春メイクにぴったり
資生堂インテグレートの「パーフェクトカラーアイブロー」をいただきました。 私、ブ …
-
-
アクアレイナシリーズに伝説のクリームが登場
「潤い感」と「即効性」優れたリッチなクリームがアクアレイナから新発売されました。 …
-
-
リマ―ユのスカルプシャンプーは頭皮ケアもできて髪の仕上がりにも満足
髪の衰えが気になる私にぴったりのシャンプーをモニターさせていただきました。 ユニ …
-
-
はたけの恵 500円のモニターは本当に無料&保湿感があってすごくいい
最近、友人のブログでよく見かける「はたけの恵」。500円モニターに申し込んで、毎 …
-
-
オラクルの化粧水とフルフリの手づくり化粧水の使用感が似ていて迷う
イベントでもらったオラクルのクラリファイングトナー(化粧水)とパワーモイスチャー …
-
-
キールズ ブラーの感想 ちょっとしたコツで仕上がりがキレイに
モニター中のキールズ ブラー。 毎日使っているんだけど、日によって仕上がりになん …
-
-
ネイチャーガーデンクレンジングバー(ファーミング トマト)
何かと話題の韓国コスメ♪まえまえから気になってたんですよね~で、コスメ・コム【ザ …