etvos(エトヴォス)の「ミネラルファンデーションスターターキットM(マット)」 下地:エンリッチシルキープライマーの使い心地
etvos(エトヴォス)の「ミネラルファンデーションスターターキットM(マット)」をお試しさせていただいたので紹介しますね。
【セット内容】
マットスムースミネラルファンデーション:0.8g
下地:1g (エンリッチシルキープライマー or ナイトミネラルファンデーション)
フェイスカブキブラシ:1本(12.5cm)
私は5年くらい前にトライアルセットを購入してから継続的にetvosのミネラルファンデをつかっています。
当時は下地はセットになっていなかったので、今のほうが断然いいですね。
相変わらずブラシの使い心地もよくて、このトライアルは本当にお得。
エトヴォスをまだ使ったことのない方はぜひお試しくださいませ。ブラシだけでも十分に元をとれますよ。
商品はこちら→ミネラルファンデーションスターターキットM(マット)/SPF30PA++
下地は2種類から選べます
エンリッチシルキープライマー
混合肌やオイリー肌におすすめ。
乾燥部分に潤いを与え、余分な皮脂がでるTゾーンはサラサラになる下地。
※シルクアレルギーの方はやめておいたほうが無難
ナイトミネラルファンデーション
乾燥肌におすすめ。
夜つけたまま眠れるスキンケア処方の化粧下地。 艶を出したい人にも◎
私は乾燥肌なんだけどエンリッチシルキープライマーをえらびました。
オイル成分が配合されているナイトミネラルファンデーションに比べると保湿感は劣りますが、エンリッチシルキープライマーだと乾燥するというわけではありません。
乾燥肌でインナードライ気味の私は水分と油分のバランスが悪くTゾーンは崩れやすいのでエンリッチシルキープライマーをチョイス。
この選択は正解でしたよ。
エンリッチシルキープライマー&マットスムースミネラルファンデーションを手の甲にのばしたところ。
かなりアップにしているので肌のキメが見えるんだけど、このキメの溝が塗ってあるほうは目立ちません。
もう少し離れるとつるんとしたたまご肌状態にみえます。
エンリッチシルキープライマーはさらっとした肌に仕上がって、塗った後に手で触ると気持ちいい♪
ミネラルファンデーションはサラサラの肌の状態のほうがむらなくきれいにのるので、この下地とファンデの組み合わせは相性抜群です。
気になるTゾーンもまずまずテカリを抑えてくれますしね。
それになんといってもこのブラシ!!
タクロンをつかった柔らか毛でチクチクしないし、粉をよく含んで均一にぬれるし、すごく使いやすいです。
程よくラウンドしたカッティングで広い面積にも、小鼻などの細かな部分にもフィット。
私は何種類かブラシを持っているけど、太さや大きさも絶妙でetvosのブラシが一番好き。
私が選んだセット内容
マットスムースミネラルファンデーション カラー:#35_明るめの標準的な肌色
たぶん一番合う人がおおいボリュームゾーンのカラーが#35_明るめの標準的な肌色。
私はイエローベースの肌だけど、#30_イエロー系の明るめの肌色だと明るくなるので、#35で程よいかんじ。
これはどのミネラルファンデーションもそうだけど、つけて少し時間がたって皮脂となじむと色が暗くなるので、つけてすぐは明るめ。
初めてだと「うわ、失敗した・・・」と思っちゃうけど、ちょっと我慢して時間をおいてみて。
外出時には余裕をもってメイクするのがおすすめです。メイクしてすぐだとちょっと能面っぽく見えますからね。
下地はエンリッチシルキープライマー。
シルクはスキンケア効果の高いと言われているんですよね。保湿力もあります。
ただ湿気を吸いやすいのでちょっと注意も必要。
スキンケアをしてすぐの肌の表面に水分が残っている状態で使うとムラになりやすい。私の場合、使う前に軽くティッシュオフすると失敗が少ないですね。
ソフトフォーカス効果で毛穴を目立ちにくくしてくれるし、余計な油分は吸収してくれるし、シルクの下地はいいですよ。
ミネラルファンデーションは汗に弱いので、秋~冬は一番使いやすいシーズン。
お肌の状態をアップさせてくれるミネラル効果も期待できるし、石鹸で落とせるし、ミネラルファンデは一度使うとハマります。
ブラシも下地もついてるetvosのトライアルは届いたら即デビューできるのでおすすめ。ぜひ使ってみてくださいね。
こちらで購入できます→ミネラルファンデーションスターターキットM(マット)/SPF30PA++

関連記事
関連記事
-
-
ジェノマー使用1週間 肌の若返りは何歳?!
「肌の生まれ変わりに働きかけ、新しい肌に入れ替える」 マイナス26歳肌を目指せる …
-
-
ナノエモリエントジェルで毛穴が目立たなくなってきてます
コウベビューティーのナノエモリエントジェル を使い始めてほぼ6週間経ちました肌の …
-
-
ナチュラグラッセ アイカラー パフェ は、クリームっぽいしっとり感と発色のよさが◎
4月のグロッシーボックスに入っていたナチュラグラッセ の「アイカラー パフェ B …
-
-
jurlique(ジュリーク)のデイリーエクスフォリエイティングクリームを使った感想
グロッシーボックスに入っていたjurlique(ジュリーク)のデイリーエクスフォ …
-
-
アンティアンのソープは使いにくいけどいい
手作り石けんアンティアンのお試しセットを使い始めました (購入時の記事は→こちら …
-
-
アンティアン 黒みつとベイビーとラベンダー化粧水
アンティアンさんのおためしセットレポ第二弾 今回はシャンプーバー黒みつと洗顔用の …
-
-
リンデン&ジャーマンカモミール 敏感肌化粧水キットを2週間使った感想
フルフリの手づくり化粧水「リンデン&ジャーマンカモミール 敏感肌化粧水キット」を …
-
-
自宅でエステなみのクレイパック 40代の肌もつるピカに!
卵殻膜のパイオニア「almado(アルマード)」のクレイパックを使ったんですが、 …
-
-
今年の秋はグロスより口紅!
雑誌の特集や、ドラックストアのコスメコーナーでも「秋メイク」「秋コスメ」なんだか …
-
-
メディカルスキンケア「アトレージュ AD+」をお試ししました
アンズコーポレーション の敏感肌用メディカルスキンケア「アトレージュ AD+」を …