多趣味のススメ

今年は新しいことを始めたいと思って通信教育を考えてます
と、いうことを先日の記事にちらっと書きました

やってみようかな~というのをいくつかピックアップして絞り込み中です
ちなみに私が考えてるのは★資格・技能・趣味…通信講座なら実績No1のがくぶんの講座
何を始めるかは・・・・・今後のお楽しみ♪ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 

私は、「人生を充実させるために必要なのは趣味だ!!」と思ってるんですよね~
男の子3人を育ててるなかで時間にもお金にも余裕があるわけじゃないんだけど・・・・
その中でも、趣味を作るっていうか・・・・
母親でも妻でもない自分の世界を持つっていうのが重要だって考えています

以前からその思いはあったんですけど、特に思いが強くなったのは去年の夏以降
我が家に修羅場がありまして・・・・(^_^;)

そんな楽しい話題じゃないし、長分なんですけど~
修羅場を覗いてみたい方は、続きからどうぞ♪

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、我が家は私の実母と完全同居・・・・(/||| ̄▽)/
で、この母が去年の8月に定年退職を迎えました

母子家庭で今まで働き詰めでしたからね
私はこれからは時間もお金も自分のことに使って余生を楽しんでほしいと思っていたんです

が・・・・・・・・大きな誤算がありました・・・・・
母は無趣味だったんです

「これからは私が家のことをやるからあなたは好きにしなさい」と言い出しました
最初は「仕事するなら育児や家事に協力するわよ」という意味だと思ったんです
でもそうじゃなかったんですよぉ~(>_<)

「孫の世話も家事も私が全部やってあげるからあなたは好きにしなさい」

これってありえますか?ありえませんよねぇ・・・(-_-;)
私に母親も妻も放棄しろって言われてもそりゃ~無理です
そもそも、私は母とではなくダンナと協力して家庭を築いているわけだしね~
で・・・・・

私「できるわけないでしょ」
母「なんでよ、育児だって家事だってやってきたんだからできるわよ」
私「そういう問題じゃないでしょっ!!」
母「あんたって人が親切がわからない人間ねっ!!」
 ・
 ・
 ・
 ・
がっぷり四つの修羅場へ・・・・・・Σ(|||▽||| )
 ・
 ・
 ・
母「私はあんた達にやってあげたくてもできなかったことを孫にしてやりたいのよ」
私「それじゃ、私があとから同じ後悔をするようじゃん」
母「三人も子どもがいるんだから誰かの孫にやらせてもらえばいいでしょ」
私「信じらんないっ!!」
 ・
 ・
 ・
あと戻りできない底なしの修羅場へ・・・・!Σ(▼□▼メ)

最終的にはですね
「じゃ、私に毎日何して過ごせっていうのよっ!」だって~
本当にもう・・・・・、知ったこっちゃありませんっ!!

結局、退職後は毎日TV見るだけで何もせず部屋に引きこもり
元々が、家の中というか、家族にしか目が向かない人ですからねぇ
友達を誘うでもなく、出かけるでもなく、「こうして暇なのはお前のせいだ」と・・・・(ノ_-;)ハア…
見るに見かねた妹が、知り合いに口を利いてくれて母は午前中だけのパートに出始めました

母を見ていて思ったんですよ
自分の自由になるお金が少しできて、時間も自由になったときに必要なもの
それは「やること」だ、って・・・・

今日はどれをしようかしら♪
今日1日どうやって時間をつぶそう・・・

どちらになるかは、どれだけ自分の引き出しをつくれるか、だと思うんですよね
だから、私は下手の横好きでいいから多趣味でありたいと思ってます

それで今年は色々と新しいとこをしてみよう!!と張り切っているわけなんですよ
なぜ今年かというと、まずはちょうど40歳でキリがいいから ^m^

それと、持病もちで3か月ごとに血液検査をしている長男が思春期にさしかかりましてね
大人の体に変化する影響を受けて去年の春からの検査結果が不安定なんです
今後、安定するのか、大きく崩れるのか・・・・経過を診ないとなんともいえないそうで・・・
ある程度落ち着くまでは働きにでるのは待つことに決めました
でも今のところ体調に大きな変化はなく本人は元気いっぱいです(^^)

と、言うわけで、引き続き専業主婦でいる今年は趣味を増やすのに絶好のチャンス♪
今でも多趣味っていえばすでに多趣味なんですけどね(笑)

私は母と一緒にいたくなくて独身時代は休みに家にいたためしがありませんでした
テニス、スキー、スキューバーダイビング、ビリヤード
海外生活にあこがれてワーキングホリデーで1年間のオーストラリア暮らし
などなど・・・・・出ずっぱり・・・・(^_^;)

今も、エアロビ、ウォーキング、ブログ、読書、パン作り、最近はカメラ・・・・
ちょっと前はビーズのマスコット作りや編み物に手を出してたし・・・

でも、まだまだ新しいことへのチャレンジは続けていきたい
知らなかった世界を知るのはすごく楽しいから♪ 

今回はあたしいことを始めるにあたって・・・・
まだ、やったことのない通信講座を受けるってことにもチャレンジしてみようかと・・・(^^ゞ

春は新しいことを始めたくなるシーズン
多趣味への扉を叩いてみませんか? 
よりよい老後のために!!(笑)

がくぶん総合教育センター

コメント

  1. さくら より:

    同居はやはり、自分の親とでも大変ですよね…。
    言いたいことが言いやすい分、深みに…。
    私も今は趣味と言えるものがありません。
    何か見つけなければ…。
    DHCは、TB選出だったのですね!さすが梅さんです!!
    ☆4

  2. こんにちは~
    すごいですね・・・確かにこういうのを知っちゃうと
    趣味がほしくなるのもわかる気がします
    でも、仕事一本の人はこうなっちゃうのかなぁ
    楽しい事は、色々あるんだけどねぇ~
    難しいもんですね
    (`・ω・´)ゞビシッ!!

  3. さなな より:

    わかります。
    義父がそうなんですよね。
    パチンコ位で、体も悪いから家にず~っといるの。
    だから義母は働き続けてるんじゃないかと。
    何もしないで過ごすって結構辛いですものね。
    私も探したいなぁと模索中。
    年とってから何かしようとしても難しいですものね。
    私はフラとかしてみたいなぁ~~。

  4. さくら より:

    こんばんは!
    民は、明日から日曜まで、メンテナンスに入るようです。。。
    メンテナンス直後はいつも不安定なので、心配ですが。^^;
    ☆5

  5. じゅんこ より:

    私も最近趣味って大事だな~って思い始めました。
    外で働いていたり、家で子供を見ている時期は、毎日忙しいので休みの日にこの時とばかりに家でゆっくりしたり外出したりする事で気分転換になると思いますが、子供の手がある程度はなれた専業主婦の人や定年退職された方のように家にいる時間が長い人こそ生活にめりはりをつける意味でも趣味の時間は必要だと思います。実は私も何か通信講座をはじめたいと思っているんです。いつか外で働く時に役立てば・・と言う思いもあるけどそれよりも今の生活をもっと充実したものにしたいんです。ファイナンシャルプランナーの資格には興味があります。お手頃価格な通信講座があれば受講したいです♪

  6. ゆめ より:

    こんばんは
    身につまされるような、お話です。
    梅さん・・いろんなことにチャレンジして
    いいもの、見つけてくださいね~
    私も、こどもたちが、この春でみんな社会人になっちゃうんです
    家事、は私の分担ですが
    それぞれに、大人になっていくので
    私自身、これから、どうしようかな~って思っています。
    梅さんのお話を読んで
    自分の時間の使い方、
    探してみようと思いました。

  7. 梅:管理人 より:

    さくらさんへ×2
    同居はいろいろと難しいですね
    実の親子だと遠慮がない分、もめると深みに・・・(-。-;)
    私は自分一人の時間を楽しめるようになりたいです♪
    TB選出>わかっちゃうと欲がでるんでもうダメかも(笑)
    日曜日まで入れないのかしら?のちほど行ってみま~す
    さすけのぺろさんへ
    親のもてあました時間を背負わされるのは心底苦痛です・・・
    子どもに同じ迷惑をかけたくないんで自立しないと!(^^ゞ
    視野を広げれば楽しいことはたくさんあるんですけどね
    家の中だけで探そうとすると・・・こうなるみたいです
    さななさんへ
    義父さまも似たタイプなんですね
    家の中で一人でできる楽しみがあればいいんですけどね
    ないから干渉しまくられてて・・・(ノ_-;)ハア…
    一人でできる楽しみや、同じ趣味を持つ友達は今から
    作っておかないとだめだって思います
    フラは義母がやってるけど楽しそうですよ(^^)
    じゅんこさんへ
    定年を迎えると拘束される時間がなくなる分、時間の使い方
    をすべて自分でコーディネイトしなきゃいけないんですよね
    何に時間を使うか・・・・大きな問題だけど・・・
    趣味があればそこで充実した時間を過ごせるんじゃないかな~
    試験や資格をとるっていうのは、目標にむかって頑張るって
    いう生活のハリができるってことでもありますよね(^^)
    FPは家計の管理にも役立ちそう♪
    ゆめさんへ
    おこさまたちがみなさん、社会人ですか!
    親としては嬉しくて少しさみしい感じなのかな~
    子どもが自立したら親も自立が必要ですよね
    私の母は子離れができない人なんで・・・・大変なんです(>_

  8. nyannko12000 より:

    こんにちは
    同居生活って確かに大変ですよね
    nekoも3世代同居生活22周年
    子供が小さい頃は、爺・婆(愛情込めてneko家で呼んでます)中心の生活
    所が、子供たちの成長とともに
    時間のずれが出始めみんなで一緒の時間が取れず
    爺・婆は淋しそうです
    梅さんは自分のご両親との同居
    これは、遠慮がなく大変です。nekoも実家に帰ると喧嘩ばかり
    嫁・姑なので一歩お互いに引くことができるんでしょうね
    さて、nekoも趣味でも見つけねば
    いけませんね
    応援★

タイトルとURLをコピーしました