夏の暑さとともに現れるのが・・・・・ゴキブリ・・・(>_<)
今年はエコデパジャパンのムシさんバイバイ 防虫スプレーゴキブリ用
でゴキ対策中♪
ムシさんバイバイは防虫専門会社が作った農薬成分不使用の防虫剤
天然100%の植物有効成分で作られています
ゴキブリ対策防虫スプレーは台所で使うことが多いですしね
子どもたちの健康を考えても、体に優しいものがいいかなぁと思って・・・
それと農薬成分を使えないところも家のなかにあったりするんですよね~
農薬成分を使えないゴキブリ出没ポイント
その1 玄関の虫カゴまわり
近所の公園で子どもたちが捕まえてきたクワガタやカナブンを玄関で飼ってるんです
郊外なんで道路をゴキブリが歩いてたりするんですよね~
玄関から家の中にゴキが侵入してくることもしばしば・・・(昆虫ゼリーに引き寄せられてる?)
でもここで殺虫剤を使って虫になにかあったら絶対子どもに恨まれます(^_^;)
その2 モルモットのゲージまわり
ここも意外とゴキとご対面する確率が高いんですよね~
ペレットやら糞やらがありますからね
でもここでも殺虫剤を使うのはかなり抵抗が・・・・・
ゴキブリ用だけど、ハエ、蚊、一般家庭不快害虫に効果があるそうです
虫かごまわりは小バエ、モルモットは蚊も気になるんで周囲に散布できるのはいいですね
台所のゴミ箱やシンク周りにシュ~、炊飯器があっても周りを拭くだけで気になりません♪
虫かごまわりや網戸にもシュ~、昆虫はなんともありませんでした(^_^)v
追記
エコデジャパンさんより
「殺虫成分はありませんが、昆虫全般にいやなにおいなので昆虫や住処に直接
ムシさんバイバイがかからないようにご使用することをおすすめします」
と、お知らせをいただきました
我が家の虫かごには小バエとりシートがかけてあり、虫かご内に直接かからない
ようになっていて、周りでの使用でも今のところ問題がありません
ちなみに↑の写真は虫かごではなく後ろの傘立ての隙間に向けて噴霧しています
(ぱっと見ると虫かごめがけてるみたいでしたね(^_^;))
虫かごまわりでご使用の際は、中に入らないようにご利用くださいね
モルモットのゲージ周りにも使ったんですが・・・・
ニオイとカメラのシャッター音に怯えちゃったんで画像なしです(^^ゞ
香りも木の香りでさわやか~
長く残らないので台所で使っても気になりませんでした
体や環境にやさしいのももちろん魅力的なんだけど・・・・
実際に使ってみると細かい気遣いがいらないのがすごく楽ちん♪
特に玄関周りは子どもたちが触れるところなんで安心できます
ムシさんバイバイ 防虫スプレーゴキブリ用 250ml 1575円
原料:青森ヒバ油、その他植物精油、ヒノキ水、植物由来界面活性剤
その他精油成分・・・・コパイバ、ベチバー、エレミ、ニーム
植物由来界面活性剤・・・ヤシ油や大豆を原料とした安全な成分
ヒバ油に含まれる有効成分はヒノキチオール
これにはカビや雑菌を寄せ付けない作用と消臭効果もあるそうですよ
キッチン周りで使うには嬉しい成分ですね
殺虫剤ではなく防虫剤
害虫を寄せ付けない効果でゴキ対面率が減るといいなぁ
しばらく使い続けてどうだったかをレポートしたいと思います(^^)
農薬成分不使用の防虫スプレーは全部で3種類
ゴキブリ用の他には・・・・
黒アリバイバイ 防虫スプレー黒アリ用
ダニくんバイバイ 防虫スプレーダニ用
2009年8月31日まで3本購入で送料無料になるキャンペーン実施中♪
リンクは→防虫3本送料無料キャンペーン
エコデジャパンはコスメや雑貨も豊富でサイトみてるとあれこれ欲しくなっちゃいます
環境に配慮した製品でさらにデザインが素敵な雑貨も多数!
よかったらサイトに遊びに行ってみてくださいね
桐のシステム手帳(花柄) 1470円
来年の手帳に・・・とかなり心惹かれ中 ^m^
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
コメント
わー、梅さん、ありがとうございます♪
うちも先日ゴキと遭遇して、どうしようか悩んでいたんです。
殺虫剤の強いものはあまり使いたくないなぁ・・・と思っていたので。
これ、いいですね~。
チェックしてみます。
こんにちは~
確かに、場所によっては
強い殺虫剤は使いたくないですよね
色々な所に影響出てきそうですし
これなら安心そうですし
気軽に使えるのはいいですねぇ~(´∀`*)ポッ
(`・ω・´)♪
普通の殺虫剤って、強烈なにおいがして、
私たちにも害がありそうですもんね。^^;
「そりゃぁ、虫は死ぬわ」なんて、よく思っていました。
人間には優しく、害虫だけに効果があるものって、魅力的です☆
すごいですね~。
とっても気になります。
家ではまだ見てないのですが、パパさんが夜の生ゴミを外のゴミ箱に捨て係なのですが、面倒らしく台所に置きっぱなしのことが多くて。
絶対、ゴキ発生しますよね^^;
今は実家ですが、昨日授乳してたら腕に止まりました><
恐すぎます~~~。
こんばんは~。^^☆
ketakaさんへ
ゴキ、ではじめましたよね~(>_