地中海にほど近い小さな村「カサブ」で造られる石けん
スクアレン、ビタミンを多く含んでいる「KASAB石けん 」を使ってみました
ローレルオイルの洗浄効果とオリーブオイルの保湿効果を併せ持つKASAB石けん
洗顔、洗髪、ボディとこれ1個で体全部を洗うことができちゃいます
でも、今回使ったのはサンプルサイズなのでボディ中心に使いました
乾燥肌で冬はかゆくなるんで保湿効果を期待して♪
サンプルはKASAB石けんを薄くスライスしてあります
刻印の一部があったのはなんだかうれしい(^^)
実際は150gでどーんと存在感のある石けんなんですよ
KASAB石けん
使った様子は・・・・
ボディメインなんでボディタオルにすりつけてモミモミと泡立て
泡立ちはよくて、あっという間に軽いかんじの泡でモコモコ♪
ローレルのハーブ香がさわやか~
10年くらい前にアレッポの石鹸 を使ってたんですよ
↓こういうやつ、一時ブームでしたよね
アレッポは、粘土香っていうのか、オイル香っていうのか・・・
独特の香りが気になったんです
KASAB石けんもそこがちょっと心配だったんですけどね
多少オイル香もするけど、ハーブ香のほうが強いんで気になりません
バスタイムは癒しの時間なんで、香りがいいのは嬉しいです
そして洗い上がりは、さっぱりすけどしっとりスベスベ!!
なんとアラフォーの私の肌が水をはじきましたよ(^_^)v
1個100円前後で買えるバスソープとは洗い上がりが全然違う!
乾燥肌にとってもよさそうなかんじです
ボディメインで使ってるけど、せっかくなので洗顔にも1回だけトライ
2度洗いでメイクも落とせると書いてあるのでクレンジングなしで洗顔してみました
私はミネラルファンデーション(MMU PROJ. )を使用
もともとが石けんで落ちるファンデーションなのでこれは問題なし
でもウォータープルーフのマスカラは残りました
アイメイクはクレンジングで落としたほうがよさそうですね
顔を洗ってもつっぱることなく、保湿効果をかんじられましたよ(^^)
そうそう、注意したほうがいいのは溶けやすいこと
水のかかるところや湿気の多いところでの保管は向かないですね
しっかり乾かして保管したほうがよさそうです
私は無印良品の発砲ウレタン石けん置きを愛用
お風呂場の出窓のことろに置いているけどドロドロにならずに使えてます
この石けん置きはおススメですよ
そろそろ肌にかゆみが出る季節
ボディーローションをアレコレ物色してたんですけど・・・・
KASABU石けんを使って石けんを見直してみるっていうのも重要だと思いました
洗い上がりの肌が全然違いますからね
これはいいものを発見しかも~(^^)
今回使ったKASAB石けんはエコデパジャパン
さんからいただきました
買い物をした希望者にサンプルプレゼント実施中(2009年11月現在)
終了時期がわからないんですけど、商品購入予定があれば今がチャンス♪
石けんなどコスメ類だけでなく、食品、雑貨、防虫グッズまで
幅広くエコロジーにこだわった商品を取り扱っているサイトです
よかったらサイトをチェックしてみてくださいね
コメント
私も使ってるんですけど、いい石けんですよね。
アロマでスパイシーな香りも好きです。
私も今度、身体洗いに使ってみようっと。^^
のらりさんへ
この石けんいいですよね~♪
顔もいいけど体につかってもいいですよ
しっとりして肌がアラサーくらいまで若返りました ^m^