週末にコンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セットの赤ワインを飲み比べました!
(白ワインの飲み比べ記事は→白ワイン編)
赤のブドウ品種はマルベックとカベルネソーヴィニヨン。
カベルネは赤ワインではメジャーなブドウ品種。
しっかりしたタンニンを含み長期熟成させるワインにも多く使われています。
マルベックはアルゼンチンの赤ワインの特徴的な品種。
「黒ワイン」とも呼ばれるボディーのしっかりしたワインを生みだします。
カベルネは、ブレンドされているのも含めて我が家でもよく飲みます。
でも、軽いものから重いものまで同じカベルネでも全然味わいが違うんですよね。
マルベックは飲んだことがあったか、なかったか・・・・というかんじ。
味のイメージはまったく白紙の状態ですね~。(^_^;)
白より赤の方が味の差って微妙だったりするですよねぇ・・・・。
でも、せっかくの飲み比べセットですからね♪
今回もブラインドテイスティングで、品種を当てられるかチャレンジしてみました!
マルベックは「黒ワイン」と呼ばれるほど色が濃いのが特徴・・・・なんだけど・・・
見た目の濃さはほぼ同じ感じ。σ(^_^;)アセアセ…
右の方がやや黄色みを帯びた赤かな?
一口飲んで見ると・・・・・・
左・・・カシスエキスのような風味、複雑な強めの香り
右・・・ベリー系の果実のような風味、ドライフルーツのような甘めの香り
スパイスっぽい感じが飲み慣れたカベルネソーヴィニヨンのイメージに重なるので、私の答えは左がカベルネソーヴィニヨンで右がマルベック
結果は・・・・・・
見事、正解!!
無駄に毎週のように飲んでるわけじゃありませんね。(笑)
![]() |
![]() |
ダンナがやるように傾けてワインの縁の色など見てみたけど・・・・・
私には差があるんだかないんだか、何が違うのやらってかんじ。(*゜.゜)ゞポリポリ
ワインエキスパートのダンナも、ブライドテイスティングでもちろん正解。
私よりも詳しく特徴を感じ分けているのはさすがですね。
カベルネソーヴィニヨン
・カジュアルな印象の中に力強さ
・凝縮感のあるフルーツ、グリーン系のスパイス
・赤味の肉のような動物香、スモーク香
マルベック
・フルーツ感の強いカジュアルな飲み口
・ドライフルーツやなめし皮の香り
・ジャムのような甘さを感じる果実香
・柔らかな口当たり
カベルネソーヴィニヨンの方が強めで、マルベックの方がマイルドなかんじ。
私は果実味が強いマルベックのほうが飲みやすいかな~。
今回はしっかりした肉系に合いそうだったんでハンバーグ&ガーリックライス
料理が加わると、テイスティングの時と印象が変わるのもワインの面白いところ。
スパイスの風味で肉のくさみをカバーしてくれるカベルネソーヴィニヨンはハンバーグとの相性はばっちり。
口の中をさっぱりとさせてくれるかんじです。
西洋では肉料理にフルーツソースを使うことも多いですよね。
マルベックは果実味が強いので、そういう西洋文化を感じる合い方をします。
肉のうまみを引き出すかんじかな。
食事のあとに、ナッツをつまみながら飲んだけど、ここではマルベックが美味しい。
ドライフルーツの風味とナッツがよく合いました。
逆にカベルネだとナッツでは物足りないかんじ。
赤ワインは醤油の風味とも合うと言われています。
カジュアルな感じの赤であれば、焼き鳥やメンチカツなんかとも合うんですよ♪
日本の家庭食は白よりも赤のほうが合わせやすい気がします。
とくに秋冬は煮込み料理などもしやすくなって、赤ワインと合わせやすい!
しっかりと味のしみた筑前煮や豚の角煮にはマルベック、すき焼きや焼き肉にはカベルネソーヴィニヨンが合いそうなかんじかな。
赤はもう1本づつあるんで、それぞれに合ったメニューのときに開けたいと思います。
今回と違う料理と合わせたときにどう印象が変わるかも楽しみ♪(^^)
白・赤それぞれを飲み終わって、この飲み比べセットの感想をまとめると・・・・
- ブドウ品種ごとの味の差がわかって楽しい
- 飲み比べることで自分好みのワインがみつけやすい
- 赤4本、白2本というのは意外と日本の家庭向け
- 同じワイナリーで生産されているので、基本傾向は似ているから同じ土俵で飲み比べられる(フルボディとライトボディなど極端な差がなく品種差を味わえる)
アンデアン・ヴィンヤーズはコストパフォーマンスの高さでも定評のあるワイナリー。
この飲み比べセットも6本で4980円(1本当たり830円)というリーズナブルさ。
1本が1000円を切る価格で、これだけしっかりしたワインというのはお買い得感がありますね。
飲み比べも、思った以上に楽しかったですしね♪
ちょっと飲み比べにハマりそうです。^m^
コンドール・アンディーノのセットはワイン専門店 My Wine Club
で5種類を販売中
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット
(白2種×1本、赤2種×各2本)*今回飲んだセットです![]()
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ白3種6本セット
![]()
(白3種×各2本)コンドール・アンディーノ上級レセルバ品種飲み比べ3種6本セット
![]()
(赤2種×各2本、白1種×2本)コンドール・アンディーノ品種飲み比べ6本セット
(赤3種×各1本、白3種×各1本)![]()
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ赤3種6本セット
![]()
(赤3種×各2本)
コメント