いよいよ夏休みも今日で終わり。
いざ終わるとなるとあっという間だった気がします。
我が家は今年もよく遊んだ夏休みでした♪
宿題も、長男はまだ追い込みをかけてますが~(^_^;)
今日中には全員終わりそうです。
プールに花火に帰省・・・・・・・。
大人の私には毎年同じ風景だけど、子ども達にとって今年と去年は違う夏休み。
やってることは大差なくても、1年1年違う思い出ができてるんでしょうね。
![]() |
![]() |
花火でこんな作品を作ったのも今年初めて。
教えたわけでもないのにやるんだから、成長してるんでしょうね。^m^
たくさんの楽しい思い出を抱えて、明日からは新学期。
暑さに負けずにがんばってね。
私は・・・・・明日からが夏休み♪(^_^)v
コメント
近く我家でも花火をやりたいと思います。もうそろそろ
寂しさの伴う花火になるので早目にやりたいと思って
います。
私達の幼少の時代には道路に落書きしたり寝転んだり、
線路のレールに石ころ置いたり何でもアリの世の中だった
と今思ってしまいますね。これもいい世の中だったのか
感慨深いものがあります。
こんにちは
夏休みお疲れ様でした~
子供さんたちは、まだまだ、暑い日が続きそうなので
大変かもしれないですね
近所でも、
朝こどもたちの登校する声がもどってきました。
梅さん、バイト終わったから遊びに来たよ~♪
そちらのほうは、夏休みがこちらより1週間長いんですよねぇ
こちらでは、9/1から、中学校の修学旅行が始まってるんですよ^^
運動会も秋なんでしょうか?
北と南
行事にこんなに差があるのも面白いものですし
子供たちの成長も目が回るほど面白い事ばかりですねぇ
お母さん、お疲れ様でした
ユックリ休んでくださいね=*^-^*=にこっ♪
ふじのおやまのヒデさんへ
そうそう昔はなんでもアリ・・・・・
って、線路の置き石は昔もダメでしたよ~。(^_^;)
でも、夏休みに路地にゴザひいてママゴトしてると、車が避けて回り道してくれましたからね
大人の心に余裕があった時代なんだと思います。
花火は8月が似合いますよね。
暑さが盛りの間にぜひ楽しんでくださいね。
ゆめさんへ
夏休みが終わるとほっとします(笑)
子どもたちはさっそく運動会の練習が始まり大変そうです。
猛暑ですからね~。
へたくそでもいいから、熱中症にならない程度に練習してほしいです(^^ゞ
nekoさんへ
ありがとうございま~す
私もバイトが落ち着いたら遊びに行きますね♪(いつだ・・・・(-。-;))
そうか、東北は夏休みが短くて冬休みが長いんですよね
うちの子達の運動会は今月末なんですよ
そちらは春なのかな?
狭いようでいて、いろいろと地域差がありますね