9月24日はダンナの誕生日でした。
こどもの運動会に合わせて仕事のスケジュールを変えたので、23~25日まで宿泊勤務。
26日は運動会だったし、これといった誕生日イベントもなく・・・・・(^_^;)
でも、何もないのもさみしいのでプチ祝いで、シフォンケーキを作りました。
![]() |
![]() |
シフォンケーキは私が焼いて、デコレーションを息子3人が担当。
で、完成がコレ
かなり豪快。^m^
だけど、子ども達が作ってくれると、見た目はどうでもおいしさ倍増ですからね。
みんなで楽しく食べてお祝いしました。
ダンナへの私からのプレゼントは保留中~。
仕事の入金があってから購入します。(苦笑)
お誕生日おめでとう。
これからも末長く一緒にお祝いしていきましょう♪
コメント
旦那様のお誕生日おめでとうございます。手作りケーキ素敵です。
うちも長男がもう少しで誕生日なので準備しなきゃ。手作りは無理かなぁ・・・がんばります。^^
のらりさんへ
お祝いメッセージありがとうございます♪
私が作れるケーキはのはシフォンケーキだけ~
長男くんももうすぐお誕生日なんですね
家族で祝えば、どんな誕生日の素敵ですよね(^^)
旦那様お誕生日おめでとうございます
みんなの気持がこもった素敵なケーキ
きっと、おいしかったでしょうね
我が家の主人は
誕生日が正月元旦
お祝いしたことないです(笑