先日のイベントで、スタッフさんの髪のきれいさに惹かれて・・・・・
帰宅して速攻で買ってしまったアミノ酸シャンプ「uruotte(うるおって)」サンプルサイズ。
お手軽かかくで試せるのはありがたいですよね♪
2回ほど使ったんだけど、髪のまとまりがよくなりました。
リンスなしで平気なのかなぁ?と半信半疑だったけど、ホントに大丈夫でしたよ!
このuruotteがどんなシャンプーかと言うと・・・・・・
アミノ酸シャンプーは、主成分(成分表示で水の次に表示される成分)がアミノ酸系洗浄剤のシャンプー。
顔が洗えるほど低刺激で、頭皮にもやさしく、髪や頭皮のうるおいを奪いません。お肌と同じ弱酸性のうえしっとりと指通りよく洗えるので、リンスも不要です。そのうえ、カラーの持ちがよい!という特徴も。*uruotte公式サイトより引用
髪と頭皮に優しく、リンスもいらないというシャンプー。
必要な潤いをしっかり守ってくれるそうです。
ノンシリコン系でナチュラルってとこも、なんとなく魅力的。
本格的な自然派ではないので、雰囲気だけでの判断ですが・・・・(^_^;)
で、どんなかんじかというと・・・・・・
サラサラのローションのようなテクスチャーです。
普通のシャンプーのつもりで出すとこぼしやすいんで注意!(こぼしました・・・・)
@コスメの口コミを見ると泡立ちが弱いという意見があったんですよ。
私は髪にオイルをつけるんで2度洗いするつもりで、控えめにした1回目が上の画像。
この量だと泡立ちはイマイチですね~。
少量でシャンプーして髪の汚れをざっと落としてから2回目。
この倍くらいの量をつかいました。(髪の長さは肩甲骨くらい)
もこもこってわけにはいかないけど、柔らかい泡が髪全体にいくくらいは泡立ちました。
すすぎはしっかりやったほうがいいかんじですね。
リンスはなしで、これで終了~。
軽くタオルドライしたあとの髪もからまることなし♪
それどころか、つるつるしてコーティングされたような手ざわりなんですよ。
![]() |
![]() |
左:uruotte使用前 右:uruotte2回使用後
髪のボリュームもダウン!
ヘアクリームもオイルもなしでぱさつかないのがすごい。
ちなみに巻いてるわけでもパーマをかけてるわけでもなく天パで~す。
「おぉ!ちょっと高いけどこれは現品購入もありか?」と思ったんだけど・・・・
どうやら、何かの成分が私は合わないようで断念。(ーー;)
初めて使った翌日に、なんか頭皮がむずむずしたんですよ。
すすぎがたりなかったのかなぁ、と思って2回目はしっかりすすいだら・・・
その翌日、頭皮も耳たぶもなんかかゆい~。
uruotteにはホホバオイルと16種類の植物成分が配合されています。
たぶん、植物系であわないのがあるんでしょうね~。
前にプリムラ(西洋サクラソウ)にかぶれたときと似たかゆみなんで・・・。
ものすごく残念だーーーーーーっ。
髪はいい感じだったんだけど、現品購入はなし。
残りの分は妹にあげることにしました。
セミロング、2度洗い×2回で3分の1くらい使ったかんじですね。
ショートや1度洗いだと1週間は使えるかも?!
化粧品類であわないのって私は珍しいんですけどね~。
いままでで、ダメだったのは米ぬかくらい。
でも、こういうこともあるんですね・・・・。
現品じゃなくお試しサイズを買ってよかった。
お試しサイズにはこんなおまけもついてたんですよ。
![]() |
![]() |
詰め替え用ボトル(735円)の無料クーポン
送料(525円)無料+500円キャッシュバックのクーポン
500mlのエコパックを買って両方使うと1760円もお得!!
私のように成分が合わないってこともあるし・・・・・
髪の仕上がりが好みじゃないってこともありますよね。
まずは、お試しサイズを買って使ってみて、その後でクーポンを利用して購入っていうのがおススメ。
(クーポンが毎回同じやつなのかは不明)
詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。
コメント
[…] […]