じいちゃんの愛用品ってイメージの仁丹が、ちょっとおしゃれなJINTANに変身!
女性にうれしいハーブスの2種類も登場しましたよ。
そのうちのレモングラスミントを食べて(?) みました。
JINTAN116 ハーブス レモングラスミント(5個セット)【医薬部外品】
![]()
3つのハーブエキス(メントール、ウイキョウペパーミント)に、「レモングラスミント」をプラス。
ほのかな香りでさりげなく口臭対策&気分転換に。
口に入れると、プチっとカプセルがはじけて一瞬で消えちゃいます。
その後で、す~っとハーブのさわやかさが口中に♪
しかも、その爽やかさが長続きするんで口の中も気持ちもすっきり!(^^)
前に食べたJINTAN116よりこっちの方が私は好きでした。
あの銀色の仁丹同様の小粒サイズ。
用量は、大人1回3粒、11歳以上15歳未満1回2粒、8歳以上11歳未満1回1粒。
1日10回まで。
医薬部外品なのでちゃんと使用量が定められています。
さっぱりとするレモングラス入りで子ども達にも人気でした。
乗り物酔いしやすい次男は、「これバス乗るときに持っていきたい」ですって。
す~っとすると気持ち悪さが軽減するんですよね。
効能・効果にも「乗り物酔い」が入っています。
乗り物酔いの薬を飲むほどじゃないけど、なんか気持ち悪い。
そんなときにぴったりかも。
コレで平気と思えば、フラボ効果で平気だったりしますからね。
乗る前から「気持ち悪くなりそう」とかプレッシャーかける子なんで、持って行きたいなら持たせてもいいかなぁって思います。
1人で使うときは、用量と用法には十分注意してもらわないとダメですけどね。
薄くて軽い紙ケースなので、持ち歩きに便利。
ケースは5種類の模様があるので、どれが出るかも楽しみ♪
紙ケースだけどパウチに入っているんで、未開封で保存しておく分には湿気たりもしません。
1パック75粒入りで5個セットで1,210円。
400粒近くってどうよと思ったけど、家族で分ければ1人1パック。
足りないくらいですね。(^_^;)
乗り物酔いにもいいけど・・・・・
二日酔いにもおススメです。(笑)
ハーブスにはもう1種類ローズヒップ&ハイビスカスミントがあります。
こっちも食べてみたいなぁ。
![]() |
![]() |
![]() |
JINTAN116 ハーブス レモングラスミント(5個セット)【医薬部外品】
JINTAN116 ハーブス ローズヒップ&ハイビスカスミント(5個セット)【医薬部外品】
JINTAN116(5個セット)
コメント