この土日は家族で河口湖に遊びに行ってきました。
神奈川からだと中央高速を使って、空いてれば2時間くらい。
今回は、長男がテニスを始めたので、テニスコートを借りられて、次男・三男も楽しめるということで河口湖をチョイス。
お天気にも恵まれ、すごく楽しい旅行でした。(^^)
雲ひとつない晴天で富士山が裾野まできれいに見えました。
河口湖には、独身時代から何度もいってるけど、こんなにクリアに見えたのは初めて!
ちなみに、これは2日目にモーターボートで湖を1周したときにとった富士山です。
家族5人1艘に乗って1周7000円だったんですけど、子ども達が喜ぶように急旋回してくれたり、急加速してくれたり、迫力満点で3人とも大喜び。
小学生以上の男の子だったら遊覧船より、こっちの方が楽しめそうなかんじです。
モーターボートのあとは、昔話で有名なカチカチ山の舞台となった天上山へ。
行きはロープウェイで展望台へ、帰りはハイキングをしながら下ってきました。
ここでも富士山がきれいにみえましたよ♪
![]() |
![]() |
ハイキングコースは、森林散策のようなかんじで自然たっぷり。
太宰治の記念碑などもありました。
6月は群生するアジサイを楽しめるそうですよ。
詳しくはカチカチ山ロープウェイの公式サイトで確認できます。
1日目は13~17時までテニス!!
テニス歴は長男より私の方が長いんだけど、スクールに通い始めてメキメキ腕を上げていて、かなり早い球を打つんでラケットに当たるどころか球に追いつけないという・・・・・。(^_^;)
ダンナと交代しながら長男の相手をしてたんだけど、写真を撮る余裕もなくヘトヘトでした~。
次男、三男もレシーブやサーブのまねごとをしたり、卓球風ののんびりテニスをしたり、それなりに楽しかった様子♪
宿は楽天トラベルのクチコミの評価がよかったリゾートイン吉野荘に泊まりました。
インターから近いし、テニスコートも1面半日で3150円と安いし、お風呂から富士山も楽しめました。
部屋もきれいだったし、素泊まりプランや、富士急ハイランドの入場がセットになったプランなどもあって、家族連れに人気なのもわかるかんじです。
夕飯はちょっと・・・・・冷めきってしまっていて、イマイチでしたけど・・・・・・・。(*゜.゜)ゞポリポリ
朝ご飯は美味しかったです。
テニスにモーターボートにハイキング。
絶景の富士山も楽しめていい旅行でした。(^^)
これからの季節、河口湖は釣り客でもにぎわうそうです。
名物のほうとうも美味しかったし、関東からも近いし、家族で楽しめるレジャースポットなんでおススメですよ♪
今回は初めて楽天トラベルで予約しました。
チマチマ貯めていた、ポイントを使ってちょっと節約。
テニスコート重視で宿を選んだんだけど、楽天トラベルで予約するんだったらポイント企画の宿を選ぶとお得なんですよね~。
来年も家族旅行に行けそうだったら早めに計画を立ててお得なプランを検討しようと思います!!
だって来年は次男が中学生で宿泊代が大人料金ですからね。
できるだけ安く泊まれる宿をさがさないと~。σ(^_^;)アセアセ…
コメント
お子さんとテニス、いいですね~。
私も高校と大学でテニスをしていたんですけど、男の子は上達が本当に早い! 力もあるし、うらやましいなぁって思います。(ずいぶんラケットを握ってないから、下手になっただろうなぁ私・・・f^^;)
>のらりさんへ
本当にこの年頃の男の子は、何をやっても上達が早いですね。
私は社会人になってから、会社のサークルでおいしいビールを飲むためにテニスをしてました。
なので腕前はイマイチなんだけど、4年近くやったんで、スクール入って2カ月の長男に負けるとは思わなかったなぁ。(^_^;)
のらりさんは本格的にやってたから、やればすぐ感覚がもどりそう。
お子さんたちが大きくなったらぜひ一緒にやってみてくださいね。
親子で一緒にできるスポーツがあるっていうのはいいもんです♪