今年の秋はグロスより口紅!
雑誌の特集や、ドラックストアのコスメコーナーでも「秋メイク」「秋コスメ」
なんだかまだ夏みたいだけど、コスメはすっかり秋モード
季節感がなくなっていると言われるけど・・・・・
メイクに関しては四季の移り変わりがはっきりしてる感じですね
秋になると服もメイクもシックな深い色がほしくなるから不思議~
と、思っていたところに・・・・
セシールで買い物したらアニエスベーのサンプルが同封されてました(^^)
サンプルはb.グロッシーリップスティック!の人気色「フランボワーズ ストラス」
「潤い」と「艶」がキーワードの口紅
かさつきがちな秋冬にもってこいのリップメイクアイテムでしたよ
左の色が実物に近いです
右はブラシにつけるのに自分の影で暗くなっちゃっいました(^_^;)
パウチを開けたときには固そうかなと思ったけど、ブラシに付けるととろけるかんじ
口紅よりもグロスに近い質感ですね
重ねるごとに色・ツヤがアップ、というのも特徴の一つ
グロスだと重ね付けしてもそんなに色は変わらなかったりしますもんね
質感は似てても、この辺が口紅とグロスの差なのかも
一度ぬり 二度塗り
たしかに重ねると色もはっきりするし、くちびるのポテっと感も増してるかんじ
個人的には二度塗りするとくちびるの縦じわが目立ちにくいのが嬉しい♪
今回お試ししたカラーは「フランボワーズ ストラス」
赤みの強いピンクだけどゴールドのラメ入りでオークル肌にもなじみやすいところがいいですね
ただ、グロッシーな分、カップなんかには色が付きやすい・・・・
色持ちもそんなによくないんで、ツヤツヤ維持にはマメに塗り直すようです
ちょっと買い物にでる1~2時間の外出なら全然問題ないですけどね~
これって意外だったんだけど無香料なんですよ
海外ものに多いむせるような香りがなくて使いやすいです
乾燥しがちな秋冬にかけては、グロッシーな口紅は荒れも緩和してくれそうなかんじ
1本で濃くも薄くも使えるのも便利そうですよね~
色は全部で14色
それが輝き感の違う4種類のエフェクトに分かれています
私だったらグロッシーエフェクトのブラウニーかストラスエフェクトのプラリーヌかなぁ
深みのある茶系が今の気分♪
ここ最近、ラメ入りヌードカラーのグロスを愛用していたんで唇に赤みのある色がのるのは久々
口元が華やかになると顔全体が明るくなる感じがしますね
なんとなく口紅=古くさいメイクのイメージだったんだけど・・・・
こういう艶感のある口紅だとちょっと若く見える気もしたりして^m^
今年の秋冬は口紅であでやかメイクもいいかも~
全体のメイクを変えなくても、口元の色で印象ってガラっと変わりますね
口紅1本で秋仕様になれるなら安上がり♪
しかも今だとb.グロッシーリップスティック!が・・・
口紅だけで通常価格2730円のところ、限定スペシャルキッド(ウォレット付き)で1600円!!
(2009年9月現在)
他の色のサンプルもあるといいのになぁ
限定スペシャルキッドを買うかどうかは迷い中だけど、口紅はなにか1本買いたそ♪
脱グロス! 今年の秋は口紅です!! 個人的にね・・・・・(*゜.゜)ゞポリポリ初回購入限定!アニエスベー人気No.1マスカラをプレゼント!
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

関連記事
関連記事
-
-
薬用アクアコラーゲンゲル美白を無料サンプルでお試し中
待ってました!という人も多いと思う、美白のアクアコラーゲンゲル♪ 公式サイトで無 …
-
-
べたつかず、しっとり パシフィカスキンケア ハンド&ネイルクリーム
前々から気になっていたパシフィカスキンケア ハンド&ネイルクリーム。 香りもつけ …
-
-
エステサロンで生まれ、育ったスキンケアライン「スノーヴァ」のお試しセットを使用 プラセンタたっぷり♪
紫外線が増えてくるこれからの季節はお肌にとって過酷なシーズン。その前に、しっかり …
-
-
ブラック・ナチュラル・ヘアソープ シャンプーだけで大丈夫でした
帰省から帰ってきたら嬉しい当選品が届いてました♪こだわり商品研究所さんのブラック …
-
-
オンリーミネラル ブラシ変更&オイル溶き報告
私が7月に購入した オンリーミネラル の1980円のブラシ付きトライアルセット( …
-
-
花の香りに包まれて優雅なバスタイム POLA オー ド フルール フレグランスボディシャンプー
POLAの「オー ド フルール フレグランスボディシャンプー」のサンプルを頂いた …
-
-
ドクターシーラボのプラセンタエキスは疲れもサポート
なかなかコレ!と決め切れず化粧品ジプシーの私・・・(^_^;) 今月はドクターシ …
-
-
安全?危険?オイルについて考えてみた
乾燥肌の私はオイルでのスキンケアを愛用しています。 愛用している3種類のオイル。 …
-
-
UL・OS ダンナがお試し中
リンクシェア・リサーチラボのモニターに当選しました♪と、いっても今回 …
-
-
ずっと美容液だと思っていたローヤルゼリー濃潤液はオールインワンジェルだった
新聞や雑誌の広告でよくみかける、なちゅライフの「ローヤルゼリー濃潤液」。 >>ロ …
Comment
こんにちは~
2度塗りいいですねぇ~
自分が気にいった方法を
利用するのがいいですね(´∀`*)ポッ
世界遺産は、日本にもありますが
私は、教会とか西洋のお城とかが
好きなんですよね(笑)
(`・ω・´)♪
さすけのぺろさんへ
グロスとは違った使い方ができるところがいいとこですね
二度塗りすると本当にツヤツヤぷるぷるでしたよ♪
世界遺産、日本だと寺とかになっちゃいますもんね・・・・(^^ゞ