ティーライフのダイエットプーアール茶を買ってみました
冬の寒さに備えて脂肪をため込むのは生物の自衛本能・・・・
という言い訳をしていると、夏に取り返しのつかないことになりかねません(^_^;)
お散歩ウォーキングをしてるけど体重への成果もイマイチだし・・・・
秋はおいしいものがいっぱいあってつい食べちゃうし・・・
ってことで、前々から気になっていたティーライフのダイエットプーアール茶を買ってみました
よく広告がでてるんでこんなバナーを見たことある人多いんじゃないかしら?(^^)
ティーライフのサイトにあったお楽し味市場の商品です
3パックよりどり1050円(税込)で初回は送料無料♪
トライアルとして利用するのに便利だと思います(^^)
私はお茶系ばかりだけど、サプリなんかも選べますよ
でもね、ぶっちゃけた話・・・・
お茶だけで痩せようなんて思っちゃいません(^_^;)
お茶は昔は薬として扱われたように、穏やかな効果があるって思ってるんですよ
私は東洋医学的な考え方がすきなんです(^^)
食べ物を体を温める・冷やすで分類するっていうがありますよね
あれを日常に取り入れて、冷え性なんで冬場は体を温めるものを取るように心がけています
お茶も緑茶は体を冷やす、紅茶、ウーロン茶、プーアール茶などの発酵茶は体を温めるといわれています
なので冬場はできるだけ発酵茶、いままでは主に紅茶に生姜をいれたりして飲んでいました
年齢的に代謝が下がって体重が落ちにくく増えやすくなってきていることを考えて・・・・
エアロビやお散歩ウォーキングの効果を底上げしてくれるお助けアイテムとしてプーアール茶を試してみようかなって思ったんです
発酵茶で冷え性にもいいと思うし、サプリよりいいかなぁって思って♪
紅茶をプーアール茶に変えて効果があればラッキーってかんじですね
スーパーのプーアール茶でもいいんだけど、いろいろと中国の輸入品は問題が・・・ねぇ・・・
ティーライフのサイトをみたら、殺菌もされていて安全面への配慮がきちんとされてたんです
だったら「ダイエット茶」って銘打ってるわけだし試してみてもいいかなって♪
現品購入も考えたけどまずはどんなものか味見しないとね
トウモロコシからできた分解性のたかいティーパックが使用されています
ポット用1パック5g入り、お試しパックはこれが5個はいっていました
1パックでホットだと600~800mlの熱湯が目安だそうです
コーヒーサーバーにいれてお湯をそそぐとすぐに色がでてきました
思ったよりも出がいいんで上まで湯をいれちゃいました
これが約10分後の状態
コーヒーと同じくらいの色がでています
飲んでみた感想としては・・・・
プーアール茶独特の風味はしっかりあるけど苦味やえぐみがすくないですね
私がスーパーで買ったプーアール茶は一度熱湯を通してから入れないとちょっと泥臭さがあったけどティーライフのダイエットプーアール茶は直でお湯をいれて大丈夫でした
たくさん飲むにはクセがあるとちょっとね・・・
その点をうまく改良して、飲み続けられるお茶にすることでダイエット効果をでやすくしてるかんじかな
中国茶は独特のにおいが苦手・・・という方もこれなら濃さを調整すると飲めるかも
今の時点ではダイエット効果はさておき純粋にお茶としておいしいです(^^)
なんかね、「飲むだけで・・・」みたいな表示ってうさんくさい感じがするじゃないですか
実際それで私も気になりながら、なんかなぁ・・・ってスルーしてたし・・・(^_^;)
もっとお茶のクオリティ自体を全面に出した方がいいんじゃないかな~
プーアール茶には油分を分解する成分があると言われてるんですよね
だから、ダイエット効果もあると思うんだけどそれを全面に出してるがために損してるような気も・・・
プーアール茶は好きなんで現品買って飲み続けてみてもいいかな~って思ってます♪
それで1か月の体重変化とか記録したらブログのネタにもなるし~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもまずは取り寄せた他のお茶を全部のんでみないと!
ティーライフはダイエット食品だけじゃなくて、スィーツ、出汁、化粧品・・・と幅広い品ぞろえでした
ダイエット雑炊がおいしそうで、こっちも気がひかれてたりして~(^^ゞ
Diet雑炊5+5セット
これからの季節によさそうですよね♪
残りのお茶を早く飲んで後日まとめて感想をUPしたいと思います(^^)
サイトへのリンクは→ティーライフ

関連記事
関連記事
-
-
健康維持に梅肉エキス 記憶の味よりずっと食べやすかった
更年期という言葉が頭をよぎる、微妙に体調が不安定な今日このごろ・・・。ww サプ …
-
-
アミコラ(明治製菓アミノコラーゲン) 飲み始めました
明治製菓「アミノコラーゲン」200g(28日分)を昨日から飲み始めましたコラーゲ …
-
-
ローカロ生活シェフ’sカレー ダイエット食とは思えないほど普通にカレー
新製品お試し福袋の中から、まずは「ローカロ生活シェフ’sカレー 豚肉 …
-
-
つるつるハトムギ モニター中間報告
スクワランのHABAから新発売された「つるつるハトムギ」つるつるすべすべのお肌に …
-
-
この仁丹は、あの仁丹じゃなかった
創業116年目という仁丹 仁丹といえば、あの仁丹 銀色の、祖父がときどき2~3粒 …
-
-
微粉末海苔のサプリメント「海食健美」
TRY TRENDのモニターに当選して通宝海苔株式会社の微粉末海苔のサプリメント …
-
-
栄養価と吸収力が違う!骨が気になる40代の女性に ファンケルの本絞り青汁ベーシック お試しセット
健康が気になる40代に嬉しい青汁をお試しさせていただきました。 >> ファンケル …
-
-
黄酸汁 豊潤サジーマイルドを2週間続けて飲んだ感想
モニプラで当選して黄酸汁 豊潤サジーマイルドの長期モニター中。半分飲み終えました …
-
-
髪の為のコラーゲン「回生堂ミレット」で髪だけじゃなくお肌もふっくら♪
9月に参加したA8フェスティバルで「髪のためのコラーゲン」というのを発見。 抜け …
-
-
パジャーのアロマティックチェストラブバームで花粉の時期のマスク生活を快適に
今年は花粉がたくさん飛んでいるみたですね。花粉症の私はこの時期、外出時はもちろん …
Comment
プーアール茶って、1回ぐらいしか飲んだことないです。^^;
あんなにお腹がへっこむなら、毎日でも飲むのですが・・・。
( ̄m ̄)ぷ
ランク♪全 (^o^)/
こんにちは~
私は、基本的に麦茶と緑茶しか飲まないんですよ~
でも、確かプーアール茶や何茶かわからないけどあったはず・・・。
寒くなりましたし、これを機会に飲んでみようかな~^^
体もあったまりますしね♪
私も、CMサイト経由で、ティーライフのプーアール茶を買いました~!
結局飲んでいないのですが…。^^;
こんなに痩せられたら、服を全部買い換える必要がありますね。笑
☆
こんにちは。
プーアール茶って飲んだことないんです。
ウーロン茶みたいですか?
私もあったかい紅茶が好きなので
これはいいかもです!
梅さん、記録、期待してます!
応援!
anamiler777さんへ
あれだけ凹んだら別人ですよね(^^ゞ
プーアール茶は香りが独特なんで好き嫌いがわかれるお茶かも
さすけのぺろさんへ
緑茶も麦茶もおいしいですよね(^^)
両方とも冷やす系のお茶なんで私は夏場によく飲みます
中国茶は香り豊かでおいしいんで機会があったら飲んでみてくださいね♪
まるどすえさんへ
ウーロン茶より渋みは弱いけど発酵香が強いかんじかな
ダンナはこの香りが苦手だっていうから、ウーロン茶より個性的かも
ティーライフはいろんなお茶があるんでお茶好きむきだと思いますよ(^^)
さくらさんへ
CMサイトは案件がおおいんですね
私も登録しちゃおうかな ^m^
さくらさんも買ってるんですね
おいしいですよ、これ
ぜひ飲んでレビューしてみてください♪
[…] 花粉症に効果があるといわれているルイボスティーを飲んでみましたシジュウム茶を1か月間飲んでいて、それなりに効いてるような気はしたんだけど・・・・飽きてきたんで別のお茶に変更しようかな~と思って♪どのお茶にしようか調べてて「ルイボスティー」の名をみて思い出したんです前にティーライフのお楽し味市場で買ったなかにあったよなぁ・・・・と・・・(過去記事は→ティーライフのダイエットプーアール茶を買ってみました)煮出して飲むのが面倒でそのままになってました σ(^_^;)アセアセ… 賞味期限が今年の7月までありましたよかった~封を切ったときに、ふわ~と乾燥した花びらのような香りがしましたこの時点でおいしそうなかんじ♪ […]