花粉症対策その6 ルイボスティーを飲んでみる
2013/01/31
花粉症に効果があるといわれているルイボスティーを飲んでみました
シジュウム茶を1か月間飲んでいて、それなりに効いてるような気はしたんだけど・・・・
飽きてきたんで別のお茶に変更しようかな~と思って♪
どのお茶にしようか調べてて「ルイボスティー」の名をみて思い出したんです
前にティーライフのお楽し味市場で買ったなかにあったよなぁ・・・・と・・・
(過去記事は→ティーライフのダイエットプーアール茶を買ってみました)
煮出して飲むのが面倒でそのままになってました σ(^_^;)アセアセ…
賞味期限が今年の7月までありました
よかった~
封を切ったときに、ふわ~と乾燥した花びらのような香りがしました
この時点でおいしそうなかんじ♪
茶葉のアップ
なんか・・・ちょっと・・・・見た目はおがくずっぽい(^^ゞ
葉というより木の皮ってかんじですね
ルイボスティーの葉は固い皮で覆われているのでこうなるようです
1リットルのお湯で5分間煮出す、とパッケージに書いてありました
ティーライフの
サイトを見ると、ポットに入れてお湯を注いでもいいみたい
蒸気殺菌処理を施してあるので、抽出されやすくなってるそうです
でも今回は最初なんで煮出してみました
紅茶よりやや明るめかな
キレイな褐色のお茶です
飲んでみると・・・・・
ほんのり甘みがあるけど甜茶ほど強くない
草の香りはするけどシジュウム茶より穏やか
最後にすこ~しミントっぽいさっぱり感があります
ハーブっぽさが嫌いじゃなければ飲みやすいお茶だと思います
少なくともシジュウム茶より万人受けするかんじ
ルイボスティーは南アフリカでよく飲まれているお茶
カフェインを含まずタンニンも少ないので子どもから大人まで飲めます
ミネラルをバランスよく含み、抗酸化作用もあるといわれているそうです
現地では昔から薬草として利用されていたみたいですね
花粉症への効果はあると言われてるようですけど・・・
何がどう効果的なのか検索した範囲でははっきりわかりませんでした(^_^;)
予想ですけど、抗酸化作用あたりが効くような気も・・・?
どちらかというとミネラルが豊富で美容・健康にいいみたい
ミネラルは現代人に不足しがちな栄養素ですもんね
お茶でおいしくとれるのは嬉しいことです♪
ルイボスティー 30包入り 1344円(税込)
グリーンルイボスティー 30包入り 1554円(税込)
グリーンルイボスティーは発酵させてないんで緑茶のような味わいだそうです
ハーブ感が苦手な方にはこちらがのみやすいのかも
在庫限りで販売終了とのことなのでお試ししたい方はお早目に
耳鼻科でもらってる薬を飲み始めたんで、花粉症の症状自体は落ち着いています
でも、ものすごく喉がかわくんでお茶は水筒に入れてちょこちょこ飲めるほうが調子いいんです
どうせなら体にいいお茶がいいですからね
次のお茶はルイボスティーにほぼ決定です
ただ・・・・煮出すのはやはりちょっと面倒で・・・・(*゜.゜)ゞポリポリ
でもお湯を注ぐだけでも大丈夫って書いてありましたしね
お楽し味市場のルイボスティーは7包入り
このまま1週間はお試しでるんでお湯注ぐだけを試してから決定します
お肌にもいいっていうのが魅力なんですよね~♪
昨日のオンリーミネラルのお買い得セットは・・・・・
ルイボスティーの飲み方を確認しにティーライフのサイトに行って発見しました(^^)
思わぬところでオンリーミネラルを見つけてちょっとびっくり~
いろいろ覗いてみるといいこともありますね
(記事はこちら→オンリーミネラルお買い得セット)
私の今年の花粉症対策アレコレ
・花粉症対策 甜茶に挑戦
・花粉症対策その2 シジュウム茶を購入
・花粉症対策その3 アロマテラピー
・花粉症対策その4 基本対策
・花粉症対策その5 鼻にワセリンを塗る
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています

関連記事
関連記事
-
-
豊潤サジー 1週間飲んだ感想
先週から飲み始めた豊潤サジー。 酸っぱいものは好きなので順調に飲めています。(^ …
-
-
百姓隊 宮崎情熱野菜セット&玉ねぎドレッシングお試しレポ その2:なす&小松菜
百姓隊の宮崎情熱野菜セットに入っていた、なすと小松菜を食べました。 ナスはナスと …
-
-
「納豆トースト」と「なんちゃってきな粉餅」どちらも美味でした
ketakaさんのブログにあった「納豆トースト」(記事は→コチラ)納豆トーストは …
-
-
仁丹の「海藻しっかり和風スープ」沖縄産もずくのスープの雑炊がうまい!
手軽に海藻類がとれる仁丹の「海藻しっかり和風スープ」を食べてみました。 仁丹の海 …
-
-
ルピシア福袋2013(梅)ネタばれ バラエティーは色々入ってて楽しー
ルピシアの福袋が届きました。 私が購入したのはティーパックのバラエティセット「梅 …
-
-
美味しいドライフルーツを食べました
レビューブログのモニターに当選しました(^^) 食べ物系以外のモニターにも応募し …
-
-
いつもの料理がプロの味に♪ バリアーニのオリーブオイルが美味すぎる
ちょっとリッチなオリーブオイルを使い始めました。 一流レストランでも使われている …
-
-
やっぱりおいしい♪横浜中華街「皇朝」中国料理世界チャンピオンの肉まん
中国料理世界チャンピオンの肉まんをお取り寄せ。 送料無料のお得なセットで、お家で …
-
-
MICHIGAMIワインで上質ワインをリーズナブルに購入♪
長かった夏休みもいよいよ終盤。 頑張りましたよ、ワタシ!! 今月は誕生日もあるし …
-
-
パンを大雑把に作って奇跡的に成功
メロンパンが食べたいと言われてるけど作るのがめんどくさいなぁ、と思い・・・・ そ …
- PREV
- がくぶん デコアーティスト養成講座 1回目課題完成
- NEXT
- 祝 卒業 & 祝 当選
Comment
この時期の花粉症対策・・・頑張ってますね!
私は花粉症になったことはないのですが、かなり辛いって人もいるようですね。
ミネラル豊富なお茶 私も健康の為に飲みますよ~(時々だけど…)
煮出すのはやっぱり面倒です(^^;)でも、夏場は夜 煮出して朝まで冷まし冷蔵庫へ。ゴクゴク飲みたい時期はやっぱり煮出しが一番です♪
早く花粉の時期が過ぎ去ってくれるといいですね~!
こんにちは~
花粉対策頑張っていますねぇ~^^
確かに、これは見た目葉っぱっていうより
木の皮っぽいですねぇ~
本当に色々なお茶があるので
そちらでも驚いています・・・。
カフェイン入ってないのは、とってもいいかも(´∀`*)ポッ
花粉にも体感効果あるといいですね(笑)
(`・ω・´)ゞビシッ!!
こんにちは
花粉症対策、いろいろためしてるんですね
私は
甜茶が、なんとか飲めるので
今年は
一生懸命飲んでいます
昨日は、お天気がよかったせいか
鼻水になやまされましたが
今日は、大丈夫そうです
ルイボスティーは
知りませんでした
いろいろ、種類もでてきますね
花粉で悩んでる人が多いってことかな
こんにちは。
私も今年は去年よりやや重いです。
カフェインが少ないのは嬉しいです。
何でもいいと思うものは
試したくなりますよね?
花粉症っていやだ~
P
花粉症対策、頑張っていらっしゃいますね!
やっぱり、続けることが大事なのでしょうね。
☆6
neko家の旦那様
高血圧気味
お酒も止められそうもない
焼酎をルイボスティ割りして飲んでいたころ
血圧が安定してました
応援★
nadesuさんへ
何しろ花粉症期間は2ヶ月もありますからね
なにかしてた方が早く通り過ぎる・・・気がして(^^ゞ
なるほど~夜のうちに煮出しておくと冷茶も楽なんですね
子どもも飲めるお茶だから冷たいの常備もいいかも
いい方法を教えてくれてありがとうございます♪
さすけのぺろさんへ
毎日、いやっていうほど花粉症ですから・・・
いろいろやってると気がまぎれるんです(笑)
ルイボスティーは飲みやすくていいです
花粉への効果は微妙だけどしばらく飲んでみます
ゆめさんへ
劇的に花粉症が治ったりしないかなぁ~と・・・
かすかな期待をしながら色々やってます♪
ルイボスティーのほかにもいろいろあって・・・
とてもじゃないけど全部は無理って状態
これだけあるってこと自体がすごいですよね(笑)
なるどすえさんへ
今年は去年より花粉の量が多いんですって
前の年の雨や気温に影響されるみたいです
効果があるっていわれると・・・
とりあえずやってみたくなりましね(^^ゞ
ホントいやですね~
nekoさんへ
ルイボスティで焼酎を割るんですか!!
それはちょっとおいしそう♪
私は酒のみで焼酎も常備してるんで試してみます
血圧に効果があるんですね
花粉症にも効果を期待しちゃいます
さくらさんへ
そうですね、1日2日じゃだめですよね
1か月は続けたいなぁと思います(^_^)v
[…] 続いてはルイボスティー。 ルイボスティーは花粉症対策に以前も飲んだことがあるお茶です。 関連記事:花粉症対策その6 ルイボスティーを飲んでみる […]