マカロン座椅子同様、これもずいぶん前から欲しいと言い続けていた大きめショルダーバッグをついに注文しました!!
一番欲しかったのはキャスのドット柄のヤツなんですが・・・・・
![]() ポップなcath kidstonこちらの商品は入手困難の為、受注販売になります。発送までに約1週間~10… |
この春トレンドのドットでインがキャスらしいフラワープリントですごい可愛い♪
でもサイズのショルダーって使ったことがないんすよ。
なのでヘタしたらお蔵入りの可能性が・・・。
冒険するにはいい値段だし、安いキャスは正規品かどうか怪しいし、購入に踏み切れませんでした。(^_^;)
アレコレ探していたら、ベルメゾンに似たサイズのカジュアルショルダーが♪
しかもお値段が1990円!!
これならエコバッグにしても惜しくないんで注文しちゃいました。(^^)
注文したのは↓ のラズベリー系
![]()
![]()
ショルダーバッグ1,990円(本体1,896円)
●開閉:ファスナー
●ポケット:中にオープン1つ、携帯電話用1つ、外にファスナー付き1つ、オープン1つ
●約38×33(中央部)×5cm
●重さ/約400g
●素材/綿
●中国製
上部がファスナーで閉まるのと、ポケットが多いのが気にいりました。
キャスのメッセンジャーのサイズは約W38 x H38 x D10 cm。
ベルメゾンの方が少しコンパクトだけど、十分大きいですしね。
大きいショルダーが欲しかった理由は、イベント参加時に荷物が多いから。
カメラ、手帳などの筆記用具類、長い道中なんでペットボトルや飴などなど。
冬場だと手袋やストールなんかの防寒具も会場ではバッグにいれたい。
それに会場で写真を撮るには両手が完全フリーなほうがいいですからね。
それと、IdeaPad!!
これが入るっていうのもポイント。
外でネットにはつながらないんだけど、あれば写真の整理などを空き時間にできますからね。
実際に持って行くかは別にして、入るサイズというのがバッグ選びの条件の一つでした。
私のはIdeaPad S シリーズのなかで一番コンパクトなS9e。
横幅は約25cm。
むき出しで入れるんであれば、手持ちのセミショルダーにも入るんです。
でもインナーバッグが一回り大きいですからね。
バッグに入れると横幅は30cmちょっと。
今、私が持っているバッグ類で入るのはアウトドア用のリュックしかない。(^_^;)
5月21日にリンクシェアのイベントがあるんでそれに参加予定。
たぶん、来週中にはショルダーバッグが届くと思うんで、色々入れて持ってみて、いい感じだったら今回注文したショルダーを持っていく予定。
イマイチだったら・・・・・・・・・・
また、手が空いた時はバッグ探しの放浪の旅だわ。(*゜.゜)ゞポリポリ
そういえばレノボのメルマガで、「ワイヤレスLAM搭載のスタイリッシュなモバイルPC ThinkPad Edge 11"がなんと4万円台!」というので見てみたら、通常ダイレクト価格:91,560円→キャンペーン価格:44,940円でした。
モバイルPCも前に比べるとずいぶんと安くなりましたね。
サイズが284x211x15.6-29.5mm(6セル・バッテリー搭載時)*2。
このサイズでも今回注文したバッグに入るじゃないですか♪
1年間5000円づつ積み立てすれば・・・・・・・・。うふ♪(* ̄ー ̄)v
ThinkPad Edge 11は↓のバナーのヤツ。
赤い天板っていうのがちょっといいな~って思ってます。
製品の詳しい情報は→ThinkPad Edge 11
なんか、春の訪れとともに私の物欲全開。(笑)
コメント
おひさしてますm(__)m
かわいいバックばかりですねぇ
nekoのミニノートも10.1インチ
おっさんくさい黒のビジネスバックに入れてます(笑
アダプターからカメラ、そのたもろもろ
結構入れるものが多くて、おっさんバックを活用中!
いくつになっても女子は女子
かわいいノート用のバックがほしいわぁ♪( ̄▽+ ̄*)
nekoさんへ
こちらこそ~。
家族のインフルエンザが落ち着いたら遊びに行きますね♪
PC関連の小物って意外と多いしガサばるんですよねぇ。
私もメインPCのノートの方はおっさんバッグです。(^_^;)
メンズのビジネス用は機能的で使い勝手がいいんですよね。
でも、外に持ち出すネットブックにそれはちょっと・・・・・・。
バッグが届くのが楽しみです!