大島椿ヘアカラートリートメントお試しレポ さすがのトリートメント効果で染めながら艶感アップ
大島椿ヘアカラートリートメントにモニプラで当選しました。
白髪染めは必需品なので嬉しい♪
色はダークブラウン。このほかにソフトブラックも販売されています。
白髪の染まり具合は、穏やかで5回の使用でちょどいいかんじになるのが目安だそうです。
公式サイトの商品ページ→大島椿ヘアカラートリートメント
私は普段からトリートメントタイプの白髪染めを愛用。何種類か使ってるけど大島椿ヘアカラートリートメントのトリートメント効果はその中でもトップクラス。髪の傷みが気になる方に特によさそうですよ。
公式サイトのFAQで、すぐに染めると変色する可能性があるので他社ヘアカラーで染める1週間前後は使用しないように、と書いてあったので1週間間をあけて使いました。
染める前。
白髪部分はうっすらと金髪。トリートメントタイプのヘアカラーはどうしても退色してくるんですよね。普段は4~5日間隔(2週間に3回くらい)で染めているんでもう少し色が維持できてるけど1週間あけると白髪っぽい色になっちゃいますね。
染めた後。
思ったよりもよく色が入ったんだけど、なんか・・・赤い。(^_^;)
たぶん、いままで使ってたヘアカラートリートメントの色となんか反応しちゃったんでしょうね。
白髪のない黒髪のところも光があたると赤っぽいブラウンになるので、どちらかというと赤よりのダークブラウンなのかもしれません。今回全体に使ったんだけど、髪の艶とまとまり感は上々でしたよ♪
生え際は付属のブラシを使ったけど、髪がロングなので毛先のほうは手でつけました。石鹸で落ちるけど、爪の間や荒れてる皮膚の部分は染まりやすいので手袋をしたほうがベター。
ツンとくる香りがないので、お風呂の中で使っても快適なのがいいですね。
今回は雑誌をよんで半身浴をしながらお風呂で10分間放置しました。
5回染めて濃く染まるって書いてあったから、もっと薄くしか色がはいらないと思ったけどそんなこともなかったです。染まりやすいかどうかは髪質にもよりますけどね。
洗い流した後の髪の柔らかさは「おぉ!」というかんじで、しっかりトリートメント効果があるのがすごくいいです。続けて使うとハリ・コシ効果もあるみたいなんで継続して使ってみます。髪・肌と同じ弱酸性なので地肌にもよさそうですしね。
公式サイト→大島椿ヘアカラートリートメント
Amazonだと少し安いです→大島椿 ヘアカラートリートメント ダークブラウン 180g
大島椿のファンサイトファンサイト参加中

関連記事
関連記事
-
-
1回で髪の艶が120%アップ!泡が立たないクリームシャンプー「wen」がすごい
何月だったかな。だいぶ前のグロッシーボックスに入っていて、なんとなく使いそびれて …
-
-
ぱさつきがちな髪をやさしくまとめてくれる大島椿プレミアムシリーズ
モニプラで当選して大島椿プレミアムシリーズ3点を使っています。 大島椿のファンサ …
-
-
髪の為のコラーゲン「回生堂ミレット」で髪だけじゃなくお肌もふっくら♪
9月に参加したA8フェスティバルで「髪のためのコラーゲン」というのを発見。 抜け …
-
-
東洋医学のドクター発 女性のための育毛剤「雅の雫」を使い始めました
薄毛、細毛対策に育毛剤を使い始めました。 生薬成分などの天然植物由来成分を38種 …
-
-
育毛剤初体験 BUBKAっていうのを使ってます
イベントに行って育毛剤の現品を頂きました。 ダンナは髪が薄くなって …
-
-
竹ピンブラシでヘアケア&頭部のリンパマッサージ
2週間ほど前に私の誕生日があったんですが、ダンナが何かプレゼントしてくれるという …
-
-
本当に素早く染まる!!DHC Q10クイックカラートリートメントで白髪の悩みとおさらば
DHCのプレゼント企画に当選してDHC Q10クイックカラートリートメントをいた …
-
-
ムースタイプのヘアカラー「ラサーナ ヘアカラー」は部分染めに便利
A8フェスティバルでラサーナの新製品、白髪を目立たなくするムースタイプのヘアカラ …
-
-
頭皮ケアで抜け毛が減ってきた
髪が細くなって抜け毛が増えていることに危機感を覚え、育毛ケアをしています。 季節 …
-
-
神のプラセンタ プラセンタMAXと原生林を1カ月使った感想
インナーケアと育毛剤を併用しての贅沢モニターもいよいよ最終レポートです。 モニタ …