今日は始業式°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
ようやく学校が始まりました♪本当にうれしい♪♪
で、夏休み最終のこの週末は子供たちに宿題を終わらせる鬼と化してました(笑)
そのストレス解消も兼ねて「目指せ100万歩」のお試しウォーキングも実施
新しい万歩計の試しもかねて♪
日常生活の歩数も入れていいってことだったんで、かなりいくだろうと予想していたんですが・・・・
おもいっきり読みが浅かった・・・( ̄□ ̄;)!!
お試し期間の歩数はこれ
金曜 5690歩
土曜 5050歩
日曜 6971歩
金、土は日常の家事+買い物がてらウォーキング
日曜は家事+公園ウォーキング
全然っ足りてませんっっ (@Д@; アセアセ・・・
金、土は30分、日は1時間弱のウォーキング
家事だけだと2000~3000歩ってかんじかなぁ
こんなに少ないの~?っていうのが本音・・・
一気に1日1万歩がとお~い目標になってしまいました(^_^;)
それなりに動いてるつもりだったんだけど、歩いてませんでしたね~
そして本日からいよいよ本番
8041歩♪
1万歩には及ばなかったけどちょっとがんばりました
防災の日で、小学校で引き取り訓練があったし、それとは別にちょこっと歩いたし(^^)
今までミニショルダーにいれていたのを今日はポケットに入れたんだけどその方がカウントされやすいかも
歩いた時間は日曜とそんなに変わらないんだけど歩数が多いんで・・・
歩き方とかも影響するのかも
ただ・・・見ていただくとわかるとおりちょっと大ぶりなんです
ポケットに入れるとちょっと・・・・目立つ・・・
ポケットに歩数計をいれたのを上から自分で撮影しました
歩数計のふくらみがポケットの上からでもわかるのを説明したかったんだけど・・・
この画像でわかりますかね?(;´Д`A “`
ジャージ素材のハーフパンツだと足を動かすたびに歩数計の形が浮き上がるんですよね~
Gパンで同様だと普段使いにはなんかなぁ~と思ってしまったりして・・・
どうなるか明日やってみたいと思います
でも歩数計があると楽しいですね
意外と歩いていないってこともわかったし・・・・
それに表示切替をするとこんな数値も~
本日の歩数を・・・・
距離に換算すると4.03km
カロリーに換算すると230.4kcal
時間に換算すると1時間21分
こういうのが出るとまた面白いですよね
これしか消費してないんじゃおやつは我慢しよって気になりましたよ
プラスアルファのダイエット効果があるかも?
明日は今日不足してる2000歩を1万歩に上乗せできるようがんばろ♪
あっさりクリアできないほうが燃えたりして~ ( ̄m ̄〃)
歩数計あれこれ ミニ歩数計あるこっと 675 〔F528-01〕319円
ジムライン 体脂肪計付歩数計680円
運動量を音声でお知らせ。FMラジオも楽しめる歩数計T-WALK シルバー2079円
付けてる事が気にならない歩数計TANITA(タニタ) 手首につける歩数計 PD-642 (グレー) PD-642-GY2080円
歩数計【3Dセンサー搭載/防犯ブザー付】 タニタ FB-722-MR 2280円
この赤いのは私がほしかったやつ
価格はすべて本日の楽天で同機種では一番安い価格
コメント
私も、会社のウォーキングキャンペーンで、
万歩計をつけたことがありますが、
全然歩いていないことが分かりました。^^;
会社にいると、座って1日が過ぎていきますしねぇ…。
でも、そういう機能がたくさんついてる万歩計だと楽しめそうですね。
ポケットの膨らみ具合、分かりますよぉ~♪
☆
毎年、秋になると会社でウォーキングキャンペーンがあります。
1日8千歩、2ヶ月で50万ホというのが目標なのですが、
一度もクリア出来たことがありません。(o_ _)oドテッ!
1日1万歩は大変ですが、頑張ってくださいねー!(^o^)/
ランク♪全
頑張り過ぎです!!
それだけ歩けば最初は充分ですよ。最初から1万歩を目指しても
大抵の人は無理です。無理というより無謀というほうが良いです。
最初に歩くのは毎日30分限定で良いですよ。当分は30分だけでも
毎日やっていれば充分に満足すると思います。身体も歩く事に慣れて
来たら徐々に歩数をあげるようにしたら良いと思いますよ。それと散歩
ばかりに集中するのではなく、生活の中の歩数の確保をお勧めします。
これをやると散歩の比ではないくらいに格段に歩数は上がります。
ちょっと多く歩いただけで、足が痛くなります…。
☆
こんにちは~
やっぱり1日1万歩はなかなか手強いみたいですね・・・><
自分が頭で思ってる歩数より、大分少ないのが現実ですよね(笑)
私も、もうちょっと歩こうかな・・・。
今、どのくらい歩いてるかわかりませんが
夏休みや~っと終わったね。。長かったね~。。
万歩計良いのもらえて良かったね☆
私も長い間、運動してないから近くの公園2周でも良いからウォーキングしようと思ってるんだけどなかなかその行動にうつせないわ~。暑さもましになった事だし気分転換に私もウォーキングとまではいかなくても、ゆ~っくり散歩に出かけようかな~。
それと、ダイエットしてた頃1日1万歩目標に歩いてたんだけど かなり動かないと達成できないよね。
私はテクテクエンジェルって言う万歩計使ってて目標を1万歩にしてたもんだから、目標達成できない日が続いてエンジェルちゃんが太ってしまったわ。。笑
それで、エンジェルちゃんを痩せさせる為に家で足踏みしてた思い出が 笑
ちなみにテクテクエンジェルと言うのは、たまごっちみたいな物で歩く事でエンジェルちゃんが成長する歩数計なんだけどね!
梅さん記事消滅で昨日は気絶してたぷーちんです~今日もPCの調子が悪いの・・・なんとか応援完了です・・・ポチ逃げでごめんなさい
こんばんは
新学期が始まって一安心ですね。
一日一万歩ですか・・結構大変ですね
以前私も使ったことがありますが
5000歩がいいとこでしたよ・・
運動不足になりがちなので
歩数計で確認するのもいいかな~
って思いました。
さくらさんへ
デスクワークだと歩くって難しいですよねぇ・・・
歩数だけしかでないのより、いろいろ表示できるほうが断然楽しいですね(^^)
ポケットのふくらみ、わかってもらえてうれしいです♪
anamiler777さんへ
秋にウォーキングをやる会社って多いんですね
歩くのって簡単に思えて「やってみよう!」って思う私のような人が意外と多いのかも?(^^ゞ
思ったより歩けないもんですね
私も1万歩は・・・・・どうかなぁ・・・(*゜.゜)ゞ
ふじのおやまのヒデさんへ
やりすぎでしたか~・・・(;´▽`A`
いきなり1万歩は無謀>たしかにそうかもしれませんね
30分だと楽勝、1時間だとキツイってかんじです
生活の中の歩数アップもやってみます
アドバイスありがとうございました!!
さすけのぺろさんへ
30分歩いても3000~4000歩ってことなんですね
私は30分あるけば7000歩くらいいくかと思ってました(^^ゞ
歩くのは健康にいいみたいなんで、歩こうって意識を持つといいみたいですよ♪
じゅんこさんへ
やっと終わったね~(^▽^)/
これでお互いほっと一息つく時間がもてるようになりますね♪
私は4月まで幼稚園の送り迎えで歩いてたから自信あったんだけど・・・
歩数計と自分の感覚との落差が大きかった(笑)
てくてくエンジェルは初代発売のを持ってました♪
もうどこにあるかわからないけど・・・(^^ゞ
買い物ついでに散歩すると、ここ家できたんだ~とか犬がいる~とか、自転車で通り過ぎるときには気づかないものも見えたりして楽しいよ
100日ウォーキングが終わっても散歩は続けたいって思ってます♪
公園散歩、じゅんこさんもぜひ!
ぷーちんさんへ
パソコンの調子はいかがですか?
機嫌なおしてちゃんと動いてくれますように!!
記事喪失のショックって大きいですよねぇ・・・。・゜゜・(>_