モニプラで豊潤沙棘マイルドのトライアルサイズ(約10日分 300ml)に当選しました。
豊潤サジーは以前にも飲んだことがあって約3年ぶりに飲んだんだけど、あいかわらず酸っぱい!! でも、なんかクセになるんですよねー。今回はジュースで割って飲みました。
オレンジシュースも試したけど、私的にはピンクグレープフルーツで割るのがベスト。酸味と軽い苦みがプラスされて、フレッシュなグレープフルーツジュース風になるんですよ。
この組み合わせ、おススメです。
今回、私がモニターさせてもらったのはトライアルサイズ。
商品はこれ→黄酸汁 豊潤沙棘マイルド(300ml)
サジー、なんというか・・・ちょっと個性的なお味なんですよ。
私は酸味が強いのも、クセがある味も平気なほうだけど、それでも、ごくごく飲める味ではありません。初めて飲む人は、まずトライアルで味見をするのがいいと思います。
同封されていたアレンジレシピをみると、豆乳や牛乳で割ってもおいしいようです。
料理に使うっていうアイデアもあって、これもなかなかよさそう。
なかなかそのままは飲みにくいので、届いたら色々と試して自分が飲みやすい方法を見つけるのがベストですね。
抗酸化成分や鉄分など女性に嬉しい栄養成分が豊富なのがサジーの魅力。
以前は大瓶(約1カ月分 900ml)を飲んだんだけど、続けているとなんか調子よかったんですよ。
■以前飲んだ時の記事を見てみる
あれから約3年。
なんか最近、本当に疲れやすくて、朝もなかなか起きれなくて。。。ww
更年期っていわれる年齢にさしかかっているせいか体調の波も大きくて、体の中から何かケアしてあげるのがいいのかなーって思っていたので、今回サジーを再度試せたのはすごくラッキーでした。
10日だとそんなに体調に変化はないけど、ピンクグレープフルーツ&サジーがやたら美味しくかんじたんですよ。野菜とかでもそうだけど、「食べたい!」と思って食べて「うまい!」って思う時って体がそれを欲してる時だと思うんですよね。
今回、そんなかんじの、なんというか「飲んでよかった感」がありました。前回飲んだ時は調子の良さを感じたものの、この体が欲してるかんじはなかったので、ちょど今の私の体調にあっていたのかもしれませんね。
3カ月定期コースだと25%OFFのうえにトライアルサイズのプレゼントつきでお得。 *画像はフィネスよりお借りしました。
定期コースだと大瓶(900ml)1本が2960円。
プラセンタなんかに比べるとずいぶんとお手頃な価格なんですよね。
ちょっと続けてみようかなー。
フルーツジュースなので花粉症の薬を飲んでいても大丈夫ですしね。
サプリよりも気軽に摂取できるのも魅力的です。
でも、定期購入はぜひトライアルサイズを飲み切れた場合に!
ホント、味が個性的なので。
コメント