帰省はこんなカンジでした
遊び三昧だった帰省の1週間
本当に毎日毎日、遊びに出かけてました
これも調理師歴数十年の腕を誇る義母が食事作りに嫁の手伝いなど必要ないと自由に出かけさせてくれるおかげ♪
本当にありがたいことです(^^)
この線路の先に駅があって、そこがダンナの実家の最寄り駅です
ここの海は湾になっていて、タンカーなんかが停泊してます
残念ながらここで海水浴はできないんですよ~
スポンサーリンク
こっちが泳げる海
きれいな海で1日止めても300円の駐車場に、無料のシャワーもあるんですどね
ガラガラ(^^ゞ
お盆前の平日だからとはいえ、江ノ島の海水浴とはえらいちがいです
これは1泊で行った磯遊びのできる海
引き潮のときしか遊べないんですけど、水もきれいで、イソギンチャクもいるんですよ
白いバケツにいるのはカニとヤドカリ
青いバケツはドンコと呼ばれている魚で、ミニ釣竿で子供たちが釣りました
岩場を子どもはすいすい歩くけど、大人はバランスが・・・・(^_^;)
へんなところに力が入って筋肉痛になりました(笑)
これはスペースワールド
左は三男と私が乗ってます
これはダンナがものすごくいいタイミングで撮影していて、このあと前面の水しぶきを思いっきりかぶりびちょびちょに・・・・(^_^;)
登場口でカッパを売ってるし、濡れます!!って書いてあるけど、本当にびちょぬれ
冬場に行かれる方は注意してくださいませ~
右は観覧車からとったスペースシャトルとジェットコースター
ジェットコースターは私も載ったんだけど、酔いました・・・・降りたら気持ち悪くてしばらくベンチで休息(>_<)
その間に長男と次男は2回目の搭乗に行ってましたよ~
昔は絶叫系は得意だったのになぁ・・・
左は家の近くの小さい山というか丘というか・・・30分くらいで登れて頂上に公園があるんです
そこに遊びにきていたワンちゃんに子供たちがあそんでもらいました
右は町に買い物にいったときの写真
小さい商店街なんだけどポンプがあって手を洗ったり、打ち水したりできるようになってるんです
こどもたちはこのポンプが大好き♪
買うものはあまりないんですけどね(^^ゞ
福岡県といえばとんこつラーメン♪ しっかりたべてきましたよ~
油が浮いていてこってりしてそうなんだけど、すっきりさっぱり
はやり本場のラーメンはうまいです(^^)v
で、右は義母が奮発してくれたフグ刺し!!
いや~おいしかったです
私が1枚1枚大事に食べてる横で、子供達が箸で数枚がば~と取って「うまいっ」って食べるんであっという間になくなっちゃいました・・・とほほほ・・・
旅館の食事も豪勢だったんだけど写真とりわすれちゃった(^_^;)
お寿司も食べたし、、義兄の差し入れのあわびの刺身、義父母が最近はまってるという黒豚のしゃぶしゃぶ・・・とがっつり食べて1キロ体重を蓄えてもどってきました
帰省で金欠なんで、これからは質素な食事なるから自然に落ちそうだけど~ ^m^
と、いうわけで、あそんで食べて楽しく過ごしてきました
お義父さん、お義母さん、お義兄さん、お世話になりました~
来年もよろしくお願いします♪
(とくにフグ刺し・・・・・)
スポンサーリンク

関連記事
関連記事
-
-
引き寄せの原点?! 「イット・ワークス 夢をかなえる赤い本」
これが引き寄せの法則の原点なのかなーと思う本を見つけたので、図書館で借りて読みま …
-
-
夏風邪
梅一家、土曜から夏風邪にやられてます ダンナ→次男→私、とつぎつぎダウン 微熱ま …
-
-
本日は・・・・
ちょっと体調不良につきお休みしますたぶん・・・・・・昨日、めったにはかないスカー …
-
-
今年も九州に帰省します。
週末からダンナの実家がある九州に帰ります。 しばらくブログもお休みしまーす。 毎 …
-
-
おめでとうございます!!
東海道53次ウォーキングをしていたわださんが京都に到着されました!!おめでとうご …
-
-
次男の誕生日でした
9月16日は次男の誕生日。 今年で12歳になりました。 ろうそくも …
-
-
ベネビスのバレエスニーカーが1000円!さらに期間限定クーポンで500円オフも♪
5250円以上の購入で使える500円オフの期間限定クーポンをベルメゾンネットさん …
-
-
今日は健康診断でした
ダンナの会社の健保組合の巡回健診を受けてきました婦人健診なんで乳がん、子宮がんの …
-
-
ドクターシーラボのリップケア2アイテムを注文
29歳以上限定「金のリフトセット」の申込時アンケートであたる2000円クーポンに …
-
-
子ども部屋のリフォーム工事 思わぬトラブルがあったけど無事に終了
子ども部屋にダブルベッドを入れるために、作りつけの棚を外し、床のフロアクッション …
- PREV
- 戻りました~(^^)
- NEXT
- モラタメさんから「手づくりプルルン♪スイーツセット」をモラいました♪
Comment
おかえりです。
楽しい雰囲気が充分に伝わる記事になりました。
本当にエンジョイされたのですね。色々な人の
おかげで楽しい時間が持てるという感じが伝わって
いるのが梅さんらしいと感じます。そんな配慮が
やはり欲しいですよね。心が解放されるような
爽やかな気分にさせて貰いましたね。有難う…です。
自然満喫の帰省で、楽しめたようですね!
お子さんたちには、こういう経験が貴重だと思います!
ラーメンもふぐも、美味しそうですね~!
お土産は喜んでもらえましたか??^^
お帰りなさい
楽しんでこられたみたいですね。
自然いっぱい・・なのに・・遊ぶところもあって
うらやましいです。
お刺身・・おいしそう
おかえりなさい。
いいなぁ、満喫してきましたね。
スペースワールド、懐かしいです。
友達が大分に居た時に、遊びに行ったのを覚えてます。
がら空きでしたが、夏休みは混んでるのかなぁ。
豪華な料理でいらないお土産(贅肉)までいただいちゃいましたね。
まあ、いい思い出って事で・・・
ふじのおやまのヒデさんへ
ハイ(^^)、心底楽しんできました~♪
ダンナの実家には年に1回しか行かれないんで、行ったときには
甘えさせていただいてます
近くに住んでいたら嫁姑バトルだったかもしれませんけど(笑)
食事の世話を引き受けてくれる義母には本当に感謝です
ゆめさんへ
ただいま~
子どもと一緒に思いっきり遊んできました(^^)
海も山も町も近いいいところなんですよ~
ふぐ刺しは夏場はあまりないみたいなんですけどね
孫のリクエストは無理をもとおすみたいです(笑)
さくらさんへ
しっかり楽しんできました~
子ども達は普段できないことをいろいろできて本当にいい勉強の
機会だと思います
お土産は「そこそこ」でした (^^ゞ
さななさんへ
年に一度のことなんで、満喫してきましたよ~(^^)
スペースワールドは、待ち時間0~15分ってカンジでした
夏休みでこれだから普段はガラガラかもしれませんね
思い出は大切にして、贅肉はさっさとさよならしたいです(>_