花粉症後半戦はお茶で乗り切る!
2013/01/31
ここ8年ほど花粉症に悩まされている私ですが・・・・・
今年は今までにないくらいひどかった!(>_<)
病院で薬をもらっているんだけど、途中で薬を変えてもらいましたもん。
でも、そろそろ杉花粉は少なくなってくる時期ですよね。
この前、健康診断で朝が禁飲食だったんで薬を飲めなかったけど、思ったよりもひどくなかった。
薬を飲まなくても平気そうなんで、今ある分をひどい時用に温存して、今週初めからお茶のみにしてみました。
症状は薬で抑えてるときより強くでてるけど、眠くならないし体調的にはいいかんじです。
選んだのはこの2つ。
今シーズンの初めに飲んでおいしかった凍頂烏龍茶のティーパック版と、去年も飲んで割りと効果があった気がするグァバ(シジウム)茶。
フジミネラル 凍頂烏龍茶 15パック入り 367円、蕃颯糖茶(グァバ茶) 32パック 498円 。
どちらも爽快ドラッグで購入しました。
お茶の効果は個人差が大きいみたいですが、私は飲まないより飲んだ方がマシってかんじ。
ピーク時は無理だけど、花粉が少なくなってくるとそれなりに効果的。
これからシーズン終わりまで、よっぽど悪化しなければお茶とマスクで乗り切ります!
32パック入ってるグァバ茶をメインに飲んでいます。
青っぽいハーブ感があるお茶でクセがあるけど、私は好き。
わりと相性がいいみたいで、去年、一昨年も飲んでいます。(メーカーは毎年違う・・・・)
ぴたっと症状がおさまるわけではないけど、鼻が詰まりにくくなるかんじ。
マグボトルに入れて1日中ちょこちょこと飲んでいます。
こちらは凍頂烏龍茶。
シーズン初めに、茶葉のものを購入して美味しかったんですよ。
同じものにしようとかと思ったけど、今回はお手軽なティーパックタイプを購入しました。
若干、今回の方が味も香りも薄い気はするけど、やっぱり凍頂烏龍茶はうまい!
これも、鼻詰まりがやわらぐ気がします。
私の場合、お茶で効果を感じるのは鼻詰まり。
鼻水とくしゃみは少し減るかな?くらい。
目のかゆみは目薬なしでは無理で、あまり効果がないかんじ。
でも、鼻詰まりが軽いと夜寝るときに楽なんですよ~。
ちなみにウチのダンナはお茶ではまったく効果がないそうです。
体質や症状の強さで違うんでしょうね。
それに、「お茶で効く!」と思ってるかどうかにもよるかも。
信じる者は救われる!(笑)
症状がひどい場合は、耳鼻科に相談するか、市販の鼻炎薬を使うのが正解だと思います。
でも、お茶もなかなかいいですよ♪

関連記事
関連記事
-
-
パジャーのアロマティックチェストラブバームで花粉の時期のマスク生活を快適に
今年は花粉がたくさん飛んでいるみたですね。花粉症の私はこの時期、外出時はもちろん …
-
-
今日から豊潤サジーを飲み始めます
女性に嬉しい成分がぎゅっとつまった「豊潤サジーマイルド900ml(約1ヶ月分)」 …
-
-
目にいいサプリ3種類をまとめ買い オーガランドのデジケアサプリ
パソコンやタブレットで目を酷使することが多いので、目にいいサプリを買ってみました …
-
-
ナノテクト 知覚過敏用歯磨き粉は必需品
モラタメさんで「ナノテクト&ナノテクトハブラシ(非売品)」をタメしました実売価格 …
-
-
あと数日でブルーベリー&ルティン カシスプラスが終わってしまう
1日5~6時間はパソコンとにらめっこの毎日。 続けてではなく、細切れに、なんだけ …
-
-
パソコン作業による肩こりや不調の対策にストレートネック枕を使い始めました
首や肩のコリにいい枕を使ってみませんか?とのオファーをいただき、「ストレートネッ …
-
-
ファイテン RAKUWAネックX30 いいかんじです
イベントでリラックスパワーを体感してファンになったphiten(ファイテン)。 …
-
-
「海藻たっぷりまんぷくスープ」海藻が麺みたいで食べ応えアリ
このまえ購入したローカロ福袋に入っていた「海藻たっぷりまんぷくスープ」を食べまし …
-
-
外で日差しをあびる機会が多いので資生堂の「UV TEA」を飲み始めました
青空のある生活を楽しむお茶「UV TEA」というのを買ってみました。 洗濯を干し …
-
-
「うるおう」「しみ込む」 あなたはどっち?
何が「うるおう」で何が「しみ込む」なのかというと・・・・・ 豆乳のハナシ。 女性 …
Comment
はじめまして。いつも参考にさせて頂いています。
もしよろしければ相互リンクをお願いできない
でしょうか?
こちらには貼らせて頂きました。
よろしくお願いします。
わ~ぉ( ̄  ̄=)(= ̄  ̄)ここはどこ?
なんてステキなブログ・・・
HPなのかなぁ?
いいないいな(‘▽’*)
梅さんブログとっても軽くなりましたね
wimaxでも表示があっというまですよ~
無料ブログとはやっぱりちがいますね
スッキリして見やすくてセンスイイヽ( ´▽)ノ
花粉症大変ですよね(・_・;)
今年は軽く済みます様に
遠くから願っています
>なわたろうさんへ
サイトポリシーにも記載していますが、現在相互リンクは受け付けておりません。
せっかくのお申し出なのですが、申し訳けありません。
>nekoさんへ
ちょっとイメチェンしました♪
軽くなりました?
それは良かった。(^^)
花粉症、あと少しでシーズン終わるんでなんとか乗り切ります!!