靴も服も目的に合わせて選ぶ 運動を科学するリーボックってすごい
大人気のリーボック「EASYTONE®」をためし履きさせてもらってきました!
EASYTONE GO OUTSIDE
私が履かせてもらったのは、NEWモデル♪
エナメルっぽい艶のある外観は、いかにもスポーツっぽくなくて普段使いによさそう。
歩いてみると、なんかフワっとしていて落ち着かな~い。
グラグラするわけじゃなくて、微妙に不安定なかんじなんですよね。
初めて体感する不思議な感覚だけど、歩きにくいってことはないです。
履いて歩きまわったのは数分なんだけど、腿の裏が張ってくるかんじがありました。
傾いた体を戻すために、無意識に筋肉が動いてるんでしょうね。
スタップの方が「これを1日履いて立ってたらヘトヘトで無理」と言ってたのも納得。
(スタッフのみなさんはイージートーンは履いてませんでしたもん)
このソールが、「履くだけでエクササイズ」の秘密。
空気がソール内を行き来して、バランスボールの上に立っているような効果が♪
実際にバランスボール立つって曲芸の域ですよね~。
私がこれを履いて歩いたら、ころぶんじゃないかと思ったんですけど・・・・
大丈夫!グラグラすることもなくホント普通に歩けました!
当たり前といえば当たり前だけど、一般に売られてる靴なんで履いて歩くのに特別な身体能力は入りません。(笑)
歩いている時よりも、ただ立ってる時のほうが筋肉を使ってるのが分かりました。
エアロビの先生がよく言うけど、人の体はどうしても左右でゆがみが出るんですって。
良く使う筋肉は発達するし、使わないと衰える。
日常で動かす筋肉って実はすごく偏ってるんですよね。
真っすぐ立っているつもりでも、体って傾いているもの。
その傾きが、このソールだとダイレクトに跳ね返ってくるかんじなんです。
歪みを正して真っすぐに立つために、自然と筋肉が反応して負荷がかかる。
う~ん・・・・・、すごいよくできてますよね~。
美脚やエクササイズはもちろんだけど、体そのものへもいい影響がありそう♪
履いてあるくだけでいいんで運動する時間を別にとる必要がないのもいいですよね。
これ履いて買い物のときにスーパーの中を30分もフラフラすれば・・・・・・
1カ月後には体つきが変わってくるかも。^m^
ちなみにスタッフさん達が履いていたのはこれ。
これまたソールが個性的な「ジグテック」。
こちらは反対に足への負荷を減らすシューズ。
ランニング用なんだけど、立ち仕事の人にも人気があるんですって。
長時間の着用に向いているシューズで、イージートーンとは正反対ですね。
さ・ら・に!
ウエアでサポートをすると運動効率がさらにアップ♪
この2つは似てるけど目的別に作り分けられています。
![]() イージートン スパッツ | ![]() TAIKAN スパッツ |
イージートーンは引き締め効果のあるウエア。
独自のトレーニングバンドがヒップ、太腿、腿裏にアプローチ♪
TAIKANは、体のブレを抑え運動効率を上げるウエア。
体の軸となる「体幹」をしっかりさせると、手足の動きも良くなるんですって。
日常の中で引き締め効果を得たい場合はイージートーン。
ジョギングやゴルフなど、運動でワンランク上の体のキレが欲しい場合はTAIKAN。
体の動きを知りつくしているからこそできる作り分けですよね。
私はジョギングとエアロビやってるんでTAIKAN使ってみたいなぁ。
運動もダイエットも効果が出ないと続かないんですよね。(^^ゞ
それに、若い人はともかく、私のような40代だと、こうした機能性シューズやウエアを使うとで無理な負荷が減って怪我なども予防できそう。
とりあえずイージートーンのシューズは欲しいものリスト入りです!

関連記事
関連記事
-
-
仁丹堂の「鼻・のど甜茶飴」はユーカリ×ミントのダブルの刺激がヤバい
空気が乾燥する冬から、山の方から黄色い物体が飛んできてムズムズする季節まで、大活 …
-
-
まずーい?!キューサイが作った食べるスムージー 「Saiby(サイビー)」を食べてみた
美容と健康のためのスムージー Saiby(サイビー)をモニターさせていただきまし …
-
-
ローカロ生活「ファンケル発芽米使用ローカロぞうすい」6種類の味の感想
「時々お昼おきかえプチダイエット」に使用している「ファンケル発芽米使用ローカロぞ …
-
-
マヌカハニーが終わりそう
風邪が喉からくるタイプの私・・・・・ 花粉症&季節の変わり目の春は、特に喉がイガ …
-
-
ちゃんとカラくてしっかり温まる生姜茶と、食べても飲んでもうまい柚子茶 冷え症にぴったり
楽天市場のモニターに当選して「韓国世界のグルメ@キムチでやせる」の人気アイテム3 …
-
-
美腰ダイエットで正月太り撃退なるか?
おいしいものを食べて、おいしいお酒を飲んで、だらだら過ごしたお正月・・・人生~♪ …
-
-
シャルレの「ひざサポウォーカー」モニターレポ 2
モニター中のシャルレのヒザポカウォーカーを穿いて、息子たちの小学校までプチウォー …
-
-
今日から豊潤サジーを飲み始めます
女性に嬉しい成分がぎゅっとつまった「豊潤サジーマイルド900ml(約1ヶ月分)」 …
-
-
ビフィーナのビフィズス菌は腸に届いて腸で働くからいいらしい
お腹の調子を整えてくれるビフィーナのサンプルをもらったので飲んでみました。 私は …
-
-
べにふうきの粉末茶 1人で飲むなら80g入り1袋で花粉シーズンOK
花粉症対策で購入したべにふうきの粉末茶。 粉末茶って回転すしで飲むくらいなので、 …
- PREV
- ベルーナのマカロン座椅子をコタツで使いたい
- NEXT
- スパークリングワインってこんなだったっけ?
Comment
テレビで見て凄く気になってたんです。
足が細くなるかなぁ^^
知らないうちに運動靴も進化してるんですよね~。
急激な体型の変化で運動不足を感じています。痩せて
運動不足を感じるのもビックリかもしれませんが、多分
そんな感じだろうと思います。やはり基本的な体力が
ないと痩せてしまうという印象です。
さななさんへ
これね、履くと欲しくなりますよ~。
なんかミョーに快感なんです。
スタップさんのお話では、ヒップアップ効果があったという利用者が多いそうです♪
ふじのおやまのヒデさんへ
エアロビの先生の受け売りですが、40代以降は単に体重が減ると体が衰えるそうです。
筋肉が痩せると基礎代謝が落ちて、内臓などにもよくないんですって。
ある程度、運動して筋肉を維持するって年齢が上になればなるほど重要ですよね。