お湯だけでしっかりメークが落ちる! 世界初のFWB(フルメークウォッシャブルベース)の実演がすごかった
世界初となる画期的なベースクリームが資生堂から発売されました。
それがこれ!
FWB(フルメークウォッシャブルベース)です。
何が画期的かというと、このベースクリームはお湯をかけるとゆるんで上にのせたメークごと肌から落ちるんですよ。
お湯で落とせるマスカラの顔丸ごと版といったかんじですね。
「えー、ほんとに落ちるのぉ~?」って思いますよね。
イベントでホントに落ちるところを見てきましたよ。いやーすごかったです。
ほらね!イケメンスタッフさんの素敵なフルメイク。すごいでしょ。(笑)
顔の半分は普通のベース、もう半分はFWB(フルメークウォッシャブルベース)を使用。
落ち具合がわかりやすいようにアイライナーで頬に文字まで書かれています。
洗面器のお湯で洗顔中。
たっぷりのお湯で流すのがコツだそうで、自宅で洗うときはシャワーがいいそうです。手でお湯を馴染ませる場合は、ローションをつけるときのように手で肌に押し込むかんじでお湯をしっかり馴染ませるといいそうですよ。お湯は40度くらいのあたたかいお湯で。ゆるいと落ちないのでNGです。
お湯で流しただけでこの通り!
きれいに半分だけメークオフできてますよね。アイシャドーもすっきりと落ちています。
FWB(フルメークウォッシャブルベース)は目の際からくちびるまで、顔全体に使えるんですよ。すみずみまでメークをおとすために、顔じゅうにつかって大丈夫なよう最高の安全設定をしているそうです。
朝メークするときにこのFWBを使えば、夜のメークオフは超楽ちん♪
小さいお子さんがいて一緒にお風呂に入るママにも、仕事が忙しくて夜はぐったりというOLさんにもおススメです。

資生堂さんのご厚意で1本いただきました!
早速使ってメイクしてみたけど、サラサラの肌になってファンデーションがきれいにのるし、日中テカリにくいのもいいかんじ。ベースとしても優秀です。
もちろん、メークもちゃんとお湯だけで落ちましたよ。
使う時の注意点があってこれを守らないとメークがちゃんと落ちないのでご注意を!!
その1.顔全体でパール粒2つ分を使用。ぜったいにケチらない。
使用量が少なかったり、ムラがあるとメークがきちんと浮き上がりません。
一般的なベースよりも多めの使用量だけど、しっかり目安の量を守りましょう。
その2.髪の生え際やフェイスラインも忘れずに。
あたりまえだけどFWBがついていない部分のメークはお湯だけでは落ちません。顔の際の部分は塗り忘れてしまうことが多いので注意が必要です。
その3.お湯はちゃんとあたたかい温度でたっぷりと。
FWBにはお湯に反応するお湯センサーが配合されいます。汗などで簡単にメークが落ちてしまわないようになっているので、体温よりも高いあたたかいお湯を使う必要があります。
お湯の量が少なすぎてもお湯センサーがきちんと反応してくれないので、たっぷりのお湯で流すのがポイントです。
その4.洗顔料は必須です。
メークはFWBと一緒にお湯で流せるけど、顔の皮脂や汚れは一緒には落ちてくれません。お湯で流したあとは洗顔料をつかってお肌をきれいにしてあげましょう。
これ、ぜったい高いと思ったけど、1050円なんです。
私は乾燥肌でクレンジングを使いたくないからミネラルファンデーション愛用なんだけど、FWBがあればもっといろんなファンデーションを試せちゃうのがありがたい。
世界初のクレンジング兼用ベース。コスメライフが変わりそうですね。(^^)
商品詳細→FWB(フルメークウォッシャブルベース)
資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」は今だけの送料無料キャンペーンを開催中。

関連記事
関連記事
-
-
フルフリのミネラルファンデとシルクパウダーは相性がいい
このまえ、サンプルサイズを購入したフルフリのミネラルファンデーションMMU PR …
-
-
はじめてのジェルネイル 難しいけど楽しい♪
初ジェルネイル!!じゃじゃ~ん♪ クリアジェルにラメを散りばめただ …
-
-
ミネラルファンデーションお試し 予告編
メイベリンニューヨークからお手ごろ価格のミネラルファンデーションが発売される・・ …
-
-
1回で髪の艶が120%アップ!泡が立たないクリームシャンプー「wen」がすごい
何月だったかな。だいぶ前のグロッシーボックスに入っていて、なんとなく使いそびれて …
-
-
etvos ミネラルシアーファンデーションをお試ししました
私が愛用しているetvosのミネラルファンデーションに艶肌タイプのシアーファンデ …
-
-
エステサロンで生まれ、育ったスキンケアライン「スノーヴァ」のお試しセットを使用 プラセンタたっぷり♪
紫外線が増えてくるこれからの季節はお肌にとって過酷なシーズン。その前に、しっかり …
-
-
KASAB石けんでつるすべ肌 乾燥肌は石けん選びも大事
地中海にほど近い小さな村「カサブ」で造られる石けんスクアレン、ビタミンを多く含ん …
-
-
キールズ ブラーの感想 ちょっとしたコツで仕上がりがキレイに
モニター中のキールズ ブラー。 毎日使っているんだけど、日によって仕上がりになん …
-
-
ディオーサのヘアエッセンスで染めた後もツヤツヤ
モラタメさんから先行モニターさせていただてパオン「ディオーサ」スィートブラウンで …
-
-
乾燥対策にぴったりのリップバームみたいなクリーム
ベルメゾンネットで販売されてる「白樺とハーブの化粧品」シリーズのクリームが私好み …
Comment
[…] ルベース)を使用しています。 どういうことは↓の記事をご覧くださいませ。 お湯だけでしっかりメークが落ちる! 世界初のFWB(フルメークウォッシャブルベース)の実演がすごかった […]
[…] デーションなのでクレンジングフォームだけで問題なし。下地に同じ資生堂のメークをお湯で落とせるFWBをつかってますしね。泡立ちがよくて気持ち良く洗えるのは◎。 朝ラインで […]
[…] 出典お湯だけでしっかりメークが落ちる! 世界初のFWB(フルメークウォッシャブルベース)の実演がすごかった | 梅さんのレビューブログ […]